ワイド底辺正社員、非正規が羨ましい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:13:12.344ID:MGCCCP5u0
給料大して変わらんのやから非正規の方が良いわ
責任もないし自由

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:13:54.961ID:N5J+Qv+x0
でも正社員しか洗面所使わせてもらえないとかあるでしょ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:14:03.261ID:NBIJBa/K0
父さんの会社倒産しちゃった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:14:18.679ID:t5+Xf/jz0
正社員から非正規は簡単になれるんだからさっさとやれよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:14:48.551ID:jKUp9eiK0

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:16:03.447ID:t9D37sfh0
底辺正社員やってて辞めてフリーターやってたよ
今はフリーランスだけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:17:01.799ID:b57Kyo1ir
派遣→バイト→契約→社員
を経験したけど右になるにつれどんどん給料へったよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:19:11.955ID:z6CMH0BL0
巣で死ね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:20:22.027ID:NBIJBa/K0
ワイド定期

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:20:33.121ID:hwCSJUoY0
WIDE底辺て何かと思ったら

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:21:23.479ID:zZJQXLKw0
非正規より低いって
給料どれくらいなんだ…?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:22:17.731ID:F/k3SKQad
>>7
まともになってて羨ましい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/02(日) 16:29:25.022ID:t9D37sfh0
>>11
時給換算1500円くらいの正社員やってるスキルある人なら派遣だと時給3000円くらいで仕事見つかったりする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています