お前らって「マッシブ」とか「ケレン味」ってよく言うけど意味分かってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:04:51.473ID:WvK8ELOta
使い方間違えてる奴多いからさ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:05:55.844ID:a6ddM94hd
じゃあコケティッシュって説明できんのって話になりますよ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:07:00.052ID:WvK8ELOta
>>2
なにが「じゃあ」だよすぐ話逸らすなよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:08:10.282ID:a6ddM94hd
>>3
どうなの?ググらないで答えて

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:09:18.933ID:yHV/4+Vt0
マッシブなんてマッシブアタックでしか聞いたことない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:09:36.575ID:0K7FQL6M0
マッシブはデカくて重いみたいな
ケレン味はハッタリ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:09:40.728ID:YHf6Zzp3a
>>4
それは自分で勉強しろよ
全く話噛み合ってない自覚を持て

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:10:30.471ID:a6ddM94hd
>>7
どうなの?答えられるの答えられないのどっち?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:10:48.793ID:a6ddM94hd
はやく!!

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:11:02.906ID:M0vTN1n60
マッシヴな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:13:11.812ID:a6ddM94hd
ググらないで!!

0012( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 2022/09/25(日) 16:13:44.802ID:MEogxPXr0
( ゚Д゚)<わかんないす

0013( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 2022/09/25(日) 16:15:58.421ID:MEogxPXr0
マッシヴ
重厚な、いかつい雰囲気をまとっているさまを
形容する際に用いられることのある表現。
英語の語彙をそのまま借用して形容動詞的に用いられる。
かなり漠然とした語ではあるが、おおむね、重さ・大きさ・厚さ、デカさ、いかつさ、
といった印象の際立つさまを表現する語と言い得る。

( ゚Д゚)<いかつい重厚

0014( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 2022/09/25(日) 16:17:21.345ID:MEogxPXr0
けれん‐み【外連味】
?名? (「み」は接尾語)
俗受けすることをねらったやり方。
はったりやごまかし。 また、その程度。

( ゚Д゚)<俗受けはったり

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:21:57.367ID:WvK8ELOta
末尾dの障害者率の高さに末尾aの俺もドン引き

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/25(日) 16:29:08.565ID:a6ddM94hd
>>15





■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています