まぁ正直な話社会人で趣味がアニメだの漫画だのゲームって奴見るとちょっと「えっ…^^:」ってなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:28:30.837ID:N/gkTWudd
他に趣味とか娯楽を見つけられなくて小中学生の頃の価値観にずっとしがみついててちょっと可哀想

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:35:58.068ID:N/gkTWudd
いい年こいてアニメやゲームに熱中してるような奴には刺さりまくるスレだったなすまんすまんw

どんなにクールなマジレスキメてもイライラしてんの丸わかりだぞw

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:36:00.861ID:LEOaNqzY0
正直堂々と言える趣味ではないわな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:36:48.496ID:pbRshrRea
>>8
そんなに恥ずかしくないけど?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:38:55.839ID:lCXVieEq0
恥ずかしくはあるけど世間の人がそう言うから恥ずかしいっていう雑な恥ずかしがり方してる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:40:38.461ID:zYhuRs8cM
とても高貴な趣味をご教授頂けるらしいぞ
人間批判ですかそうですかゴミクズですね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:42:19.737ID:n1r+/FubM
俺も相手に合わせて言う趣味の内容変えてるよ
1みたいなの相手には映画鑑賞とドライブつっとく
だるいからな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:43:01.856ID:1meHDgsWr
そんな>>1さんは祝日の早朝からVIPで他人の趣味を下げる高貴な趣味をお持ちです

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:43:59.817ID:gD8inx+yd
>>18
乞食末尾めっちゃ効いてるじゃんw
まぁお前みたいな貧乏人はおうちで無料のアニメとか見るくらいしかできることないんだろうし仕方ないと思うよ

どんまいw

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:44:57.473ID:ycX0QTLV0
他人の趣味を侮辱することが趣味のやつよりはマシだと思うよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:45:45.221ID:zYhuRs8cM
効いててワロタw

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:47:56.004ID:1ogU4YDoa
現実を生きてねえ奴だろ?別に結婚してるならいいけど結婚しない恋人も作らないならちょっとしんじられない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:48:03.876ID:2ZTCJP/Ja
漫画業界の人間だからほぼ周りが漫画読んでるよ
逆に俺はあんまり読んでないという

まぁ仲良くなってから実は…///みたいなやつは全然いいけど入社しました新入社員用SNS入ってくださいはい自己紹介よろしくお願いしますの段階で趣味にアニメ漫画上げるやつは正直引くよね
ああ、今までの人生で場にあった自分を演出するような社会性を獲得することがなかったんだって思う

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:50:24.514ID:n1r+/FubM
>>24
ずいぶん狭い世界で生きてるんだな
少し大きい職場なら結婚しない人たちも普通にいるんだけどな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:50:44.905ID:Oxn4jaZv0
趣味とかあるんですか?休日は何をされてるんですか?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:52:41.895ID:X+CFobMQa
>>26
ウケメス

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:54:56.489ID:3zGxddF/0
やっぱギャンブルに風俗に酒だよな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:56:47.658ID:2ZTCJP/Ja
>>26
漫画アニメ上げても良いけど他の趣味も含めた方がいいかもね
でも今の子ってどうなんだろ
十年前とはだいぶ違うしな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:57:59.998ID:K3HYS6lU0
陰キャたちが必死に自己弁護してるのマジウケるなwww

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:58:20.175ID:kr6MtVt0M
そこまで卑下する訳ではないけど気持ちは分かる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 05:58:27.396ID:ycX0QTLV0
俺はアニメだけ見てたわけじゃないけどな
よろずサークルに入って同人誌とか作ってたし
プラモデルも作っていた

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:01:13.245ID:A8itxoL90
働けニート糞スレ立てんな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:02:24.527ID:IVSEsHJva
>>1
テレビのインタビューでも思ってたことなんだけど
いい歳して「え?ってなって〜」とか「ドーンって音がして〜」とか言う奴って幼いよな
子供じゃないんだからもっと知性ある表現できないの?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:04:54.207ID:CPwMazON0
ほんと周りばっかみてんなお前ら

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:06:33.860ID:H7S9RkAi0
若い男はそーいうの多いよ
深夜アニメとか少年ジャンプの話をしている

提携咲きの社員とGOLFの話をするような人生も日本人男性のレベルだろう

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:08:41.235ID:KKtK++Xh0
この末尾dくんさっきから大暴れだな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:08:43.374ID:eBgtYyCz0
むしろ今の30代以下は趣味ゲームアニメがかなり多い
おっさんになると恥ずかしくなるのか野球観戦とか酒やギャンブルに変わる
ぶっちゃけゲームの方がマシまである

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:21:11.470ID:eVtgcPVD0
一昔前はそうだったかもしれんけど今じゃ別に普通だよな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:25:48.936ID:DWXbUf3e0
オッサンで趣味がアニメやゲームでも全然いいけど、大人が集まった場でその話題はキツイかもな
趣味の集まりならまだしも

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:34:58.059ID:eBgtYyCz0
だからおっさんの集まりだと結局仕事と家庭と昔話がループするんだよな
趣味の話なんてメインにならないしそもそも趣味がないから出来ない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:44:02.985ID:nr5q7pac0
まぁオタクは気持ち悪いから仕方ない
俺もその手の趣味が原因でいじめられたことあるしオタクに人権はないんだよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:45:37.621ID:nr5q7pac0
まだ身内同士でやってんならいいが公共の場で平気でアニメとか語る奴キモイわ消えろ
どいつもこいつもよ!w

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:46:25.324ID:nr5q7pac0
オタクは出てくんな一生引きこもってろ

休みの日もアニメゲーム5ちゃんしかしてない俺だって他の奴に「趣味はアニメゲームです休憩時間はスマホゲームやってます」って奴いたらキモいな近寄らんとこって思うもん

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:47:25.762ID:cFLLSo0Rd
アニメと漫画をバカにする奴って
ゴルフか野球かランニングかジム通いが趣味なイメージ
んでバカにするとキレる

バカにしていい趣味なんて人の迷惑考えずに電車の写真撮るぐらいしかないだろ
それだっておとなしくやってる分には好きにさせてやれって思う

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:49:21.904ID:nr5q7pac0
あいつら羞恥心とかないのか?引かれてるぞ?
きっと家族もさぞかし赤っ恥な気持ちだろうなぁ
周りからドン引きされてる事に気付け笑🤣

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:55:16.942ID:nr5q7pac0
忌み子!!!wおーーーい!!!!!お前を産んだ親が泣いてるぞ!!!!お前なんか産まなきゃよかったってな!!!!www
ゲラゲラ🤣

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:56:46.687ID:nr5q7pac0
ま、アニメを見ることを人前で語っていいのは陽キャだけなんで
陰キャは俺含めてとっとと失せろ
お前と俺は同類なんだよ
なぁわかるだろ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:57:38.534ID:nr5q7pac0
高校の頃いた陽キャならアニメを見てもいいぞ!!!ただしお前やあいつはダメだ!!!w
陰キャ気質だからな!!!!!陰キャに人権なし!!!wざまぁ!!!!!!!

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 06:58:45.365ID:nr5q7pac0
ましてや社会人ともなれば....もう真っ当な暮らしはできないね
友達も出来ず、誰とコミュニケーションを取ることもなく.....惨めな気持ちで生きていくんだ😆

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:00:01.570ID:nr5q7pac0
あースッキリした☺
ここには同じ思想の同士がいるから気が楽だよ
みんなでオタク叩いていこうな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:00:49.236ID:YVGvTZWbM
何かあったのかな😰

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:04:14.909ID:BoZT34Vcp
日常生活うまくいってなくて今日も出勤が億劫なんだろうな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:05:16.341ID:kr6MtVt0M
まぁ落ち着けよ
誰もお前を責めたりしないから…な?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:11:04.840ID:eBgtYyCz0
かわいそうだけど書き込み見るとオタ趣味がいじめられる原因ではない気もするのがさらに悲しい

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:46:13.004ID:UH8AhVz9M
>>56
やめたれwwwwww

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 07:55:59.655ID:cjP5HkXz0
『だらだらと過ごす』
APEX→ガンダムエボリューション完全初見
(4:20~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 08:00:48.443ID:2w4YNmSU0
かわいそうなやつだな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 08:02:15.014ID:cy5I9rfx0
周囲との比較でしか生きてる実感が得られない土人おつ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 08:16:03.513ID:4Kq4Dcx2a
vipに吐き出すだけで救われる奴も居るって考えるとまだまだ5chも要るな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/23(金) 08:31:10.467ID:QhmGEmOh0
本当に可哀想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています