龍が如く0←何でこれだけあんなに面白いの????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:17:30.531ID:fhNapkvn0
なんか雰囲気から違うしプレイスポットも一番力入ってる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:19:04.581ID:8nT8p1IL0
別に言うほどでも無いだろ、龍が如くなんて全部似たようなもん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:19:20.454ID:G6JfvMk50
3・4・5・見参・ジエンドが大ゴケしたからなんとか客取り戻そうとして頑張った

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:20:11.471ID:kxDlT66Za
過去話をつまらなくできたらもはや天才

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:25:29.928ID:2ePuQvi7a
バブル期に生きてないから実質ファンタジーみたいな気がするってのもある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:30:46.558ID:gBsN0w6+0
わかる
間違いなく最高傑作

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:38:54.800ID:Z3CsIN1s0
真島の兄さんが主役だから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:39:37.440ID:MRh51b79a
ディスコとか雰囲気作るのめっちゃ上手"かった"よな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:40:16.631ID:ML6RDocC0
真島がカッコいいしダンサースタイルが超強い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:41:07.787ID:+o3MJaHW0
ジャッジアイズしかやったことないけどあのシリーズってホントに面白いん?
なんか一部のマニアが騒いでるだけにしか思えんのだけどちなみにジャッジアイズは普通だった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:45:45.481ID:8nT8p1IL0
0なんて5の後だったせいで、マキムラとの逃避行見せられても「コイツこのあと韓国アイドルに手を出して孕ませるんだよな…」としか思わなかった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/08(木) 23:56:53.189ID:O8D5qCoJ0
割と簡単に経験値(金)稼げて久世の兄貴とか佐川とか面白いのがいるポケサーの弾けっぷり等々良いとこ挙げたらきりがない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 00:14:26.219ID:/KUocFaW0
龍が如く0と7、ジャッジアイズとロストジャッジメント
この4つが面白い

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 00:16:47.743ID:xB9ayEaz0
ロン毛と遊べるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています