仕事できる人って最初から全然違うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:22:35.786ID:F1vFRI390
社会人やってて凄く思う

できる人って最初の研修の時からもう全然違う

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:23:18.955ID:zFG0G+zDM
なんか分かる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:23:37.123ID:iecv1y3C0
最初だけ頑張ってやれること増やして後で全体的に自分でコントロール可能になってから緩めるんやで

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:24:48.197ID:IKkrhRlD0
休みの日もダラダラしない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:24:56.193ID:G2pQcY2Vd
出来ないやつも最初からヤバち

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:27:04.608ID:zFG0G+zDM
>>5
確かに(´;ω;`)ウッ…
自分今年入ったがミスしまくり(´・ω・`)

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:28:50.751ID:zFG0G+zDM
>>4
なるほど(`・ω・´)キリッ
できる人は休みの日も頑張ってるのか凄いな…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:30:58.772ID:F1vFRI390
不慣れが原因のミスならそのうちミスせんようになるぞ

注意力や集中力が根本的に欠けてるタイプの奴は一生治らんが

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 07:42:58.665ID:zFG0G+zDM
>>8
そっか
根本的に欠けてるタイプは一生治んないのか
(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています