8月後半に関西からフェリーに乗って海の旅をしたいんやがなんかオススメのプランある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:27:03.847ID:4FHOW48Z0
フェリーに詳しくないけどなんかオススメのフェリーとかあるの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:27:38.895ID:GFFprxYfa
どこに行くのか帰りもフェリーなのか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:28:01.374ID:oQhj2ymK0
フェリーに車乗っけるなら結構するぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:28:52.043ID:99qSY2G20
日本海はずっとゲロを吐くくらい苦しむ
太平洋は優雅
この二択を間違うと同じフェリーで地獄を味わう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:29:33.972ID:4FHOW48Z0
>>2
今は漠然とフェリーの旅したいって感じ
行き先のオススメとかあったら教えてほしい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:30:00.216ID:oQhj2ymK0
北なら北海道 南なら沖縄でしょ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:30:32.198ID:4FHOW48Z0
>>3
車はのっけないよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:31:40.317ID:4FHOW48Z0
>>4
そうなのか
でも瀬戸内海から出発するから大丈夫だよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:32:27.776ID:GFFprxYfa
瀬戸内航路なら愛媛か九州くらいか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:33:47.608ID:4FHOW48Z0
>>6
さすがに遠すぎじゃね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:35:20.573ID:4FHOW48Z0
>>9
瀬戸内海だと九州とか四国までゆるりと旅するのがスタンダードなのか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:35:25.005ID:hYPREbcp0
本州暑いから北海道行っといでよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:36:20.843ID:4FHOW48Z0
>>12
瀬戸内海から北海道とかヤバそうだけど面白そうだな
そんなプランあるのか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:37:44.817ID:hYPREbcp0

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:38:29.776ID:4FHOW48Z0
フェリーの船上から海をずっと眺めていたい
夜のフェリーでjazz流しながら眺めていたい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:38:42.113ID:cPEqjKQ9a
>>11
まあ俺がその他をあんまり知らないってだけなんだけどね

大阪南港からだと新門司、別府、志布志、東予行きがある

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:44:19.467ID:4FHOW48Z0
>>14
瀬戸内海からはないようだよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:46:18.927ID:4FHOW48Z0
>>16
へー色々あるんだね
目的地まで近くて一瞬で目的地につくのも嫌なんだよね
フェリーの上でも楽しみたい感じ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:48:47.896ID:4FHOW48Z0
ちな予算は10万円ぐらい
12万ぐらいがMAX
それ以上は嫌やな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:49:10.381ID:kcHqXr4y0
鑑真号

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:54:43.539ID:279bZ4UQa
>>18
楽しむって言ってもフェリーってほとんどが夕方~夜出航で寝てる間に到着って感じだから思いの外時間は限られるよ
特に愛媛東予行きだと22時出航6時着とかだしね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:56:27.959ID:4FHOW48Z0
>>21
マジかぁ
悲しい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:57:24.319ID:al0jDwTm0
和歌山港から徳島へ
2時間の旅
終わり

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 18:59:12.271ID:bK+35Z4va
>>22
まあフェリーって目的地近くまで移動してくれるホテルみたいなものだしねしょうがないよ
志布志行きだと17時~9時だからのんびり楽しめそうではある

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 19:04:46.122ID:8HMalpi8p
夜のフェリーっていうか海めっちゃ怖いわ気が狂いそうになる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/09(火) 19:32:19.544ID:RNoF0QNX0
車じゃないならフェリーで遠出しなくてもいいと思う
フェリーはめっちゃ暇やで。思った以上に退屈。
空路か陸路の方である程度まで行ってちょっと使う分がちょうどいい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています