義務教育って馬鹿に合わせたカリキュラムだからダメなんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:30:27.303ID:J+iORbDFr
やっぱり映像授業の方がええわな
できる子はさっさと先まで終わらせる

テストだけは決められた範囲にすりゃ平等だし
学校に通うのが億劫な子への対応も簡単になる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:30:42.207ID:sPrfNwa4M
飛び級

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:31:13.800ID:G98a+8fE0
学年という制度をなくせばそれで終了

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:31:57.769ID:etUF8QNd0
学校とかいらない
みんなができる仕事しろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:32:04.776ID:7OpO9h9a0
ふるいだよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:32:53.710ID:ObhuA7Km0
逆に教育を消化した状態を義務化して無限留年させろ
教育受けても消化出来てないなら時間の無駄

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:32:56.511ID:ESAwbJ7l0
ま、ついていけなかったんだけどなw

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:33:13.238ID:dWHGgPoa0
まぁ…現場が疲弊してるからハッタショの全数検査するぞ!って意見が抹殺されてる内は変わらんから気にしても無駄よ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:33:33.631ID:wDMj4a7S0
上級様は上質な奴隷をご所望なのであって
生意気なイノベーターやギフテッドはいらないってさ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:33:50.081ID:QiL5jkkb0
学年は無くしてもいいな。
でもバカが浮上できない仕組みでもあるだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:40:01.415ID:g7qX69ubM
おいおいww
身についてなくてもとりあえず卒業させてくれる制度に救われてる連中が大半占めてるんだわw
自分は上位層だと勘違いしてる連中うすら寒いわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:41:57.311ID:0NAghKIV0
高校における高卒認定試験みたいなのを中学と小学校にも作ればいいのにな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:44:33.241ID:486i1mQZ0
馬鹿にあわせたカリキュラムとか言ってる奴の中にどれだけ定期テストで100点取り続けた奴がいるというのか
100点取っていないということは馬鹿にあわせたカリキュラムすら完全には理解できていないということなんだが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:46:30.464ID:etUF8QNd0
無駄なこと教えなくていいから仕事にもっと繋げろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:47:21.299ID:g7qX69ubM
>>13
マジでこれ
さらに言うと定期考査はほとんど全ての学校で (偏差値70超えのいわゆる進学校ですら)
教員側は相当手加減してなんとか点数拾わせるように試験作る
100点取ってたって場合によっちゃまだ足りないんだわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:52:31.267ID:QOY2MR1Ca
良い大学に入れるのはバランス人間だけだしな
一つだけずば抜けてても底辺になる可能性が高い国

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/31(日) 19:54:44.515ID:lUXLTgi2d
掲示板やSNSやもちろんリアルでの会話でも話のとっ散らかりようを見るに国語のカリキュラムは3倍に増やしても足りないくらいだと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています