ほっけって高級魚なのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 12:53:28.230ID:LzCrUWnjd
食べづらいし美味しいと感じたことなかったから安いものかとばかり
干物は美味しいと聞いたことあるが焼いてあの味だし

0002小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2022/07/04(月) 12:54:38.118ID:mdkYtxL10
背骨の真ん中から両断するより昔ながらの片身についてる方が好き

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 12:55:07.834ID:SZpF3LmVM
ホッケも種類いっぱいあるからな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 12:55:31.154ID:uq1EjOeo0
生ホッケが手に入ったら煮付けにしてみろ
飛ぶぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 12:58:12.861ID:EZS3Xg86d
ちょっと前までは安物扱いだったけど、
事務所移籍してから売れだした

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:02:02.180ID:dNlnKvUy0
ホッケのどこが食べづらいんだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:03:07.391ID:vqrteCkKd
魚の食べ方汚そう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:04:15.047ID:CkejjdVt0
やよい軒のしまほっけ定食なめんなよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:04:36.227ID:uq1EjOeo0
>>8
舐めないで食えよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:04:42.019ID:FX/bbB1Md
小さい頃は苦手だったけど大人になって良さがわかった
つまり>>1はガキ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:05:48.495ID:QEVz8bLYr
>>10
少し骨の入り方が複雑だから子供は嫌がるかなw

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 13:07:11.371ID:fwkuWj5Rp
日本で食うホッケの種類なんてマホッケとシマホッケだけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています