ペットボトルのお茶が飲めないのだが ・・・烏龍茶も緑茶も不味すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:33:40.596ID:ozPoD0Fk0
麦茶以外変な味するよなお茶って
パックと茶葉は別な

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:34:31.090ID:uKBhCdKy0
酸っぱい味するわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:34:44.429ID:qekjK9Dwd
なんかよくわからん黒い液体になってるコーヒーよりはマシ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:35:05.331ID:8SFrc54Kd
爽健美茶や十六茶みたいなゴチャ混ぜ茶は飲めるの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:35:27.867ID:fPtsS7dGa
お茶飲む意味が最近わからなくなってきた
水でいいわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:35:39.691ID:XP5X1QMLd
やっぱり急須に茶っ葉入れるの旨えよな ペットボトルな飲めなくはないけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:35:59.031ID:ozPoD0Fk0
>>2
なんか酸っぱいよな
あれ飲めるやつって普段から変なお茶飲んでいるのかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:36:45.166ID:mEqI96mt0
おーいお茶の濃い味
これは自分で作り出せない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:37:22.412ID:QLhQIH6b0
缶コーヒーよりマシ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:37:30.547ID:XJ92u+500
そう?けっこううまいよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:38:17.710ID:ozPoD0Fk0
>>8
不味いから作る必要なくね?
伊藤園の麦茶は美味しく飲める

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:38:27.678ID:fm8cvrlG0
酸化防止剤のせい?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:38:50.764ID:siawdv/Y0
釣瓶の来襲まだなんか今年は

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:39:17.870ID:7GXW+RC80
伊藤園の濃い茶とカテキン緑茶は美味しい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:39:58.143ID:Ffqk8DIOM
水のめよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:40:01.002ID:YFfn2Wir0
ビタミンC添加されてるから気になる人は気になるのかもね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:40:16.839ID:VCmxFyWm0
やっぱりほうじ茶よ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:41:12.470ID:8eu7YMlK0
烏龍茶を水で半分に薄めると飲みやすい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 12:42:07.836ID:JWtFt+LX0
別種だからそういう事は思わない
茶と思って飲むと無理かもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています