カラオケで「ー_ー_ー」←こういう音程合わせるの苦手なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:56:06.359ID:Qe2spkIS0
いい練習法とかある?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:56:28.548ID:O1sc9jZY0
適当にやれば合うじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:56:33.783ID:Lh4/FLbB0
発声練習

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:56:37.353ID:/cDLxstB0
(ー_ー)zzz

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:56:47.962ID:Qe2spkIS0
>>2
お前はプロか
>>3
たとえば?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:57:07.721ID:3dowtH1er
合わせるように何度も歌うしかないんじゃね
それ合わないってことは音痴って事だからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:57:11.316ID:5YZ2fSQT0
(-_-)

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:57:17.841ID:JUM17VDH0
喉仏鍛えろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:57:29.164ID:LmwpnxxGM
(ー_ー)(ー_ー)

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:58:16.608ID:7RG8RTzG0
肺で丁寧に吐いて!吐いて!吐いて!ってやるのはダルいから舌ベロベロで音をぶつ切りにする

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:58:31.601ID:2U1ZeiA70
どこまで伸ばせばいいかわからない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:58:52.501ID:Qtlq0e3zd
がんば

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 07:59:25.480ID:HB5gMX5rd
あいうええおあお

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 08:02:24.870ID:YQs7zUGK0
(=^・^=)

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 08:04:34.291ID:ME6IX3f70

     い~じ~どぅ~だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い~じ~どぅ~だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど~るはげをみ~てる~
( つ旦O
と_)_)

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 08:04:58.741ID:MUxaWQT1d
>>5
まずはその曲をしっかり聞くところからじゃね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 08:17:42.455ID:cBkhI5IBM
だるいけど同じ曲何回も歌う

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 08:51:20.920ID:TAppY1Hf0
ちょっとだけ音楽理論の話になるが
曲のキーを調べてピアノアプリで弾いてみ
ドレミファソラシドは全全半全全全半(音)だけ離れててキーによって鍵盤上でひくドレミが変わるんだけど
逆に言えば基本的に1オクターブ中で使われる正解の音階は7個しかないってこと
あとはバーを見ながらパッと見で音程(音高同士の距離)が分かるようになれば楽譜を読むように歌えるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています