悲報 我が家のアイロンさん、この数ヶ月つけっぱなしになってたことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:03:34.849ID:qg00xA4F0
妙に電気代高い気はしてたがこのご時世のせいだと思ってた

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:03:53.155ID:qg00xA4F0
いやマジで火事にならなくてよかった

0003名無し2022/06/30(木) 04:04:06.580ID:HZ1PI2bu0
どこに乗ってたんだ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:04:53.326ID:qg00xA4F0
>>3
床に転がしてた
横向きだったから大事に至らなかったんだと思う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:05:27.176ID:qg00xA4F0
最後に使ったの2月とかだったような気がする…

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:05:50.453ID:4j7+vCKk0
火事にならないもんなんだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:06:31.580ID:qg00xA4F0
このくそ暑い中エアコンつけつつヒーターもつけてたようなもんだな
電気代の無駄の極み

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:07:05.376ID:uGpkYo170
怖すぎ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:07:22.898ID:Lvsnl2I0a
使い終わったらコンセント抜かない…?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:07:24.679ID:cMat+xJ+p
掃除しろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:07:34.223ID:iuPI9rpmp
めっちゃ危ないじゃん
なんで気付かなかったの?終わったら片付けるじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:07:44.984ID:bwfyiOTG0
そのメーカー製の安全ってことじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:08:02.794ID:qg00xA4F0
>>9
男の一人暮らしだからずぼらな生活になっちゃうよねぇ…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:08:21.166ID:4j7+vCKk0
ずぼらなのにアイロンつかうの偉いな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:08:30.986ID:waQpFz++d
アイロンをその辺に放って置くことがまず信じられん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:09:11.307ID:faFOG9HP0
良く知らんがアイロンって自動で電源切れる機能ないの?
ありそうなものだが

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:09:56.457ID:qg00xA4F0
>>10
最後に掃除機かけたのなんて2年前くらいだわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:10:20.072ID:qg00xA4F0
>>11
男の一人暮らし舐めんなよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:10:43.287ID:I10uolK7a
発達障害です

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:10:53.839ID:iuPI9rpmp
>>17
床全部陰毛で埋まってそう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:11:01.092ID:+7SUg5u5a
アホだなーて思うけどウチの嫁も似たようなことするから笑えない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:11:04.429ID:qg00xA4F0
>>12
Amazonで買った安い中華製だぞ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:11:35.105ID:HVLhH5ro0
ズボラは結構だが火災はシャレにならんだろ
熱持つ器具はちゃんと管理した方がいいぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:11:37.955ID:hS5K9Idb0
人として生きるのに必要な機能が死んでるだろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:12:13.220ID:H+iteXU7r
ズボラとかいうレベルじゃない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:12:31.525ID:RLjwVfmR0
えぇ...

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:13:04.735ID:qg00xA4F0
>>24
近年は生きるために仕事してるんじゃなく仕事するために生きてる状態だから仕方ない

こんな時間に起きてアイロンかけてる時点で察しろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:15:15.288ID:qg00xA4F0
発熱する家電は最低限コード抜いてから放って置くべきだな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:37:48.910ID:WslnHp4c0
>>13>>18
男の一人暮らしとか関係ないぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:39:34.701ID:5scjcEG8M
ADHDとかだろこれ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/30(木) 04:41:53.189ID:CA4SqefU0
男の一人暮らし舐めんなよ
もうちょっとちゃんとしてるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています