ふるさと納税喜んでる奴はガソリン補助金で喜んでるバカと同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:06:47.277ID:rj7/O03A0
そもそも税金取りすぎで
それをほんの一部還元してるだけ
しかも手間かかるし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:08:18.700ID:HWPl8Rar0NIKU
ふるさと納税せず無駄遣いせずいっぱい稼いで税金いっぱい払った方が手元に残る現金は結果多くなるって思ってるの俺だけ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:09:21.392ID:EksGGOny0NIKU
しない理由がわからない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:10:45.823ID:/0vw82nc0NIKU
>>2
いっぱい稼いでるとなると
ふるさと納税の仕組み理解してない話だな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:11:33.129ID:HWPl8Rar0NIKU
>>4
理解した上で言ってるけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:12:18.092ID:EksGGOny0NIKU
控除が被るとメンドクサイ事にはなる
後、就業予定が変わる場合もかな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:14:19.515ID:7PcU3+Ct0NIKU
会社員なら面倒だし収入少なければやらなくていいかもね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:14:58.199ID:EksGGOny0NIKU
ワンストップはメンドクサイの??

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:16:03.024ID:7Q4HMUS60NIKU
超金持ちならふるさと納税の目録がぼったくりすぎるってのはある

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:21:21.417ID:kR4dLxdi0NIKU
むしろバカほど効果がすぐ出ないことでふるさと納税毛嫌いしてるだろ
贅沢品じゃやくて米の定期便とか生活必需品の返礼品にしとけば>>2みたいな倹約生活より確実に手に残る金は増える

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 21:27:36.913ID:rj7/O03A0
そういう話じゃなくてこういう話
https://i.imgur.com/QTIb6md.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています