金を稼ぐ仕組みに著作権ほしくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:18:04.623ID:dAFNz22g0
考えても成功しても大手にパクられて終了とか虚しすぎんだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:19:13.619ID:YaEqhYwB0
そのための商標登録

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:19:15.645ID:+oO/7eYpa
何言ってんの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:20:58.154ID:KbcfIzym0
大企業「買い取った上で丸パクリすれば合法」

最近こんなのばっか。そしてクソサービス化する。

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:21:36.433ID:13XDXMsY0
ビジネスモデル自体には著作権ないでしょ
それならラーメン屋やるだけでもラーメン屋を考案した人に著作権料払わないといけなさそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:22:01.210ID:nV2ILpXj0
ガガイノガイすぎる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:25:00.166ID:k+6f3e580
それがいわゆる独占

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:26:34.982ID:G6NFTEDqM
大手が必ず勝つシステムが出来上がってるからね
権利切れるまで待ってから売ればいいだけだし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/25(土) 12:28:14.105ID:vjyf2AHdp
でもお前何も作ってないじゃんw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています