これ言っちゃタブーなんだろうけど将棋ってぶっちゃけeスポーツ以下だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:06:27.439ID:rErIzVfe0
これ言っちゃダメなんだろうけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:07:15.256ID:zjkTdYXZ0
チー牛顔してそう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:07:15.908ID:O60RtMEpM
なんだっけ
将棋とボクシングを同時にしてるようなもの、みたいなこと言ってたやついたよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:07:53.946ID:2aBn+TAV0
でも日本国内限定ならeスポーツより社会的地位高いよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:12:15.218ID:gMbbmNtIa
アクティブの人口と年齢層知りたいな
ジジババ多いんかねやっぱ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:27:52.781ID:1rWCV7Cga
頭いいやつってめっちゃ将棋強いよな
東大とかに最強棋士埋もれてんじゃねーの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/19(木) 17:37:43.719ID:rwI4dncQd
>>6
ない
将棋は研究どれだけ出来るかだから
頭の良さよりも将棋に人生捧げた年数が強さに直結する
更にそこから本人の才能が上乗せって感じだからまずスタート地点にも立てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています