絵ってくっそ上手い人の絵でも数秒しか見ないんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:52:01.436ID:v4ZX1Qzt0
10秒みてはいおわりっ!!!
こんなものにうん十時間かけて描いてるってヤバくない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:53:24.157ID:vUOnpr9A0
どれくらいの時間見て欲しいの

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:53:31.529ID:vgwGXZuS0
このスレは2秒

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:53:50.436ID:WBxkFQ4dM
3600人見れば元取れるんじゃね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:53:52.917ID:v4ZX1Qzt0
素人が5分で描いた絵も
プロがうん十時間描いた絵も…

同じ数秒くらいしかみられてない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:55:15.115ID:1jg2PGCZd
金を何億も時間を何年も費やして二時間見られて終わりの娯楽があるらしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:55:22.901ID:j9ZAwkJB0
好みの絵は何度も見ちゃう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:56:23.524ID:l5S06PU00
好きな絵なら一時間くらい普通に見るぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:56:39.085ID:v4ZX1Qzt0
数秒で判断される
ヤバくね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:56:50.334ID:v4ZX1Qzt0
>>8
みないだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:58:03.911ID:WBxkFQ4dM
映画の名作は何年も残るけど渋に上げた絵は秒で埋もれる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:59:21.312ID:BOXTGQDm0
>>1
くそ上手い絵は10万人とかの人が見るだろ10秒x10万で100万秒
11日間と13時間46分40秒だ

これがクソ上手い絵の威力なんだよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:00:39.999ID:j9ZAwkJB0
>>11
なんで渋なんよ
そこは有名な画家の絵と比べてあげて

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:01:32.214ID:v4ZX1Qzt0
>>12
超絶下手でもひろしとぼくは数万人から認知されてる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:02:51.052ID:wXlazMSI0
いくらなんでもそんなに早漏じゃない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:02:55.725ID:l5S06PU00
>>10
絵が好きな人間なら見るぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:04:09.894ID:v4ZX1Qzt0
>>16
みねーよ
一分以上みるのなんてオナネタくらいだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:04:39.351ID:WBxkFQ4dM
有名画家も数十時間で描いてるんだろか?ひと月くらいかけてんじゃね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:05:45.563ID:7a6EQZSY0
再びみるのは相当気に入った保存したやつくらいやしな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:13:45.053ID:BOXTGQDm0
>>17
好きなイラストレーターの画集をしょっちゅう見ていて
ボロボロになってページが取れてきたから
もう一冊買ったことがある

絵の好きな人間は休みの日半日画集を眺めて過ごす事も
珍しいことじゃないんだよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:17:00.996ID:cmoKHYqfa
むしろ見て一瞬でこれすげーってヤツがすげーんじゃ?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:18:55.173ID:iLVIOsh1d
逆だよ数秒で伝わるから曲や小説よりSNSで強い

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 23:27:48.020ID:wae83q9f0
素晴らしい絵なら一瞬視界に入れたもので数千、数万という人間の心に何年も残る感動や衝撃を与えるわけだが

何年もかけて2時間ちょっとの映画を撮ることだって同じ、数百ページの小説だって、数分の音楽だって
それを作り上げるまでの労力や時間と単純比較すれば1割にも満たない程度のサイズ感でしかない

直接体験する時間だけを見てるって情動死んでんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています