ホラー漫画家応援したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:50:18.887ID:M/UQm8zbM
裏バイト
ジャンプラの怪談のやつ
僕が死ぬだけの百物語

これ以外で連載中のおせーて

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:50:41.684ID:Xiy0DsXqa
みえるこちゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:50:56.874ID:ICPHjC110
伊藤潤二どうした?もう漫画描かんのか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:51:16.619ID:6UP1rNWV0
呪みちる何やってんのやろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:51:24.696ID:siG7HpKc0
応援したいって読むだけか?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:51:32.828ID:M/UQm8zbM
>>2
見える子ちゃん忘れてた

>>3
イトジュンって今描いてる?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:51:36.215ID:zLe7HS9yd
外れたみんなの頭のネジ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:51:47.071ID:M/UQm8zbM
>>5
面白かったら単行本買ったりする

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:52:07.183ID:M/UQm8zbM
>>7
これも忘れてた

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:54:08.210ID:M/UQm8zbM
なんかめちゃくちゃこえーの欲しい

僕が死ぬだけの百物語なら偽警官
裏バイトなら井戸の神様のやつが好き

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:54:10.910ID:zLe7HS9yd
奇々怪々

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:54:28.376ID:gH14nMe4d
不安の種くらいしかホラー漫画知らない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:54:42.482ID:IJk/xlkYd
ホラーがアクションに変わらず続けられる作家さんは凄いと思う

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:54:58.628ID:M/UQm8zbM
>>12
不安の種はかなり良質なホラー漫画だよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:56:02.996ID:M/UQm8zbM
>>11
ライン漫画のやつかな?
これ知らない
ありがとう!!

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:56:14.490ID:IRh+6TWx0
青のエクソシストはもういいから営繕かるかや怪異譚もっと連載続けてほしい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:56:29.687ID:M/UQm8zbM
>>13
わっかる
モンスターパニックが能力バトルになるのほんと消えて欲しい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:57:15.194ID:8MngF3cz0
ジャンプSQのダークギャザリング

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:58:55.992ID:M/UQm8zbM
>>18
タイトルでアクションかと思って絶対読まねーわサンクス

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 18:59:44.972ID:IRh+6TWx0
ダクギャザは幽霊ポケモンバトルだぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:00:49.700ID:M/UQm8zbM
>>20
ホラーじゃないじゃん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:01:11.640ID:HW3ssuBb0
俯瞰の種の映画化は許さない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:01:29.229ID:IJk/xlkYd
>>17
それはそれでいいけど別ジャンルだよねぇ
人間が悪霊的な奴に反撃出来るようになったらまた別ものだよね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:03:23.875ID:MiWTMeUD0
古賀新一は今読んでも面白い エコエコザメリク!

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:03:47.434ID:HW3ssuBb0
>>17
ジンメンとかいう漫画思い出した

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:06:01.590ID:MJ8Y5jY10
キルミーベイベー

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:09:50.303ID:Bq9hFEWk0
裏バイトはあんなハイペースでハイクオリティな洒落怖みたいな話を漫画付きで描けて凄いなあと思う

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:15:35.519ID:M/UQm8zbM
>>27
マジですげーよな
デザイナーなら巨匠になれる可能性あるだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:16:47.066ID:HW3ssuBb0
裏バイトって裏S区的な?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:17:27.459ID:M/UQm8zbM
>>25
ジンメンが有名だけどマジでうんざりする

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:17:53.249ID:M/UQm8zbM
>>29
マンガワンで連載中の超人気ホラー漫画なんだよ…!

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:19:12.757ID:YQiNHibu0
ホラー漫画の括りがわからないがスクエアのダークなんちゃらっていうお化けバトル漫画は?

ホラーとなると人間の狂気をえがくストーカーものでもいいのか?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:19:37.853ID:M/UQm8zbM
久々に実店舗で漫画探してるけど新刊多すぎだろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:19:56.295ID:bAtJN6o20
見開きでドキッとするようなのが読みたい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:20:58.608ID:M/UQm8zbM
>>32
たしかに難しいな
多少対抗出来ていいけどちゃんとバトルするのはダメな感じ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:21:57.703ID:M/UQm8zbM
>>34
それもいいんだけどジャンプスケアはホラーとしては評価しきらん部分がある

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:22:37.652ID:HW3ssuBb0
>>31
バイトにまつわる階段的な

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:23:32.184ID:bAtJN6o20
>>36
たしかに

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:23:46.078ID:M/UQm8zbM
>>37
ちょっと違う
給料がめっちゃ高い代わりに何かしらヤバいバイトの話

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:27:58.284ID:+X6Iqg8Vd
サマータイムレンダも最後能力バトルになってがっかりしたよね
ただちょい前にあった読み切り好き

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:28:47.582ID:M/UQm8zbM
>>40
わかる
読み切りってハイネのやつだよなあれめっちゃよかった

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:31:36.556ID:M/UQm8zbM
個人的なホラーの理想は最初のリング

ビデオ再生したら画質が悪い変な女が髪触ってるだけの映像とか新聞の文字がウゾウゾ動いたり貞子がくるとこなんかゆっくりでずっと見えてて想像通りの動きしかしないのに超怖かったもん

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:35:49.666ID:7qlHYO5Yd
不死身のパイセン

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:56:50.883ID:xX69cprQ0
>>42
とりあえずテレビを倒せよって思ったおいどんはジャパンホラーに向いてもはん

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:57:26.705ID:M/UQm8zbM
>>43
新しく連載されてるね
紙の単行本はよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:57:41.976ID:M/UQm8zbM
>>44
目が離せないのよ!!たぶん!!

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:58:25.630ID:cjk9vBUpM
外れたみんなの頭のネジ好き

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 19:59:18.226ID:M/UQm8zbM
>>47
最近は真相に迫っていってる感あるよね
わけわからんままにしておいて欲しい気持ちもある

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 20:00:45.449ID:HW3ssuBb0
>>42
リングといえばドラマ版も結構怖かったな
だんだん怖くなってゾクゾクする演出がうまい

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 21:00:02.171ID:eZyCT+nK0
高橋ようすけみたいな漫画がほしい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/02(月) 21:10:01.710ID:oAHikNny0
不安の種の人はやく後遺症ラジオ描いて…
おぐしさま回収されてへんのや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています