ガチFラン大学の奴らにしか分からないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:04:23.258ID:/abF9OG/r
ほとんどが底辺高校からの指定校だからMARCHとか日東駒専とか大学群を知らない

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:37:41.068ID:wXiXmpR0a
高校でも就活してて内定はあった
それを蹴ってFラン行った

大学での就活ではその会社に落ちた

それでも、それより低い待遇の会社にはなんとか受かって大半の無い内定よりはマシという立場になった

高卒に混じって新卒として働いて老けてる分は不利で出世も負け
31歳で手取り15万ボーナスなし

奨学金を毎月1万5000円返してる

0092中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:39:01.815ID:5ro3/t0Qa
>>91
そら
誘いを無下にしときながら今更何しに来た?って感じになるよね

相手の会社の意図も分かるよ

0093ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 00:40:38.490ID:B1041bLi0
ガチFは陰キャが多いってマジ?

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:41:26.637ID:X6Tsypsr0
意外に成績優秀者なり主席は取れない

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:41:27.569ID:hzfB72xma
>>83
一番あほな奴に合わせて授業が進むから学力はつかない
テストは下手すれば中学校以下の問題鹿出ない
進学はあきらめろ頑張っても無駄だ
工業系なら免状(国家)>免状(民間)>技能士資格>民間資格>学生資格
4年制だろうし年に4〜5程可能な限り沢山資格取って居れば良い
技能士は年2回あるから最大7個取れるだろう
人間性がクソじゃない限りは就職で失敗する事は無い

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:41:40.017ID:wXiXmpR0a
>>92
多分俺のことなんて覚えてすらなかったと思う
単に「高三頃の俺(凡人)」と変わらないスペックの「大学3年生の俺」が受けに来たところで他の高三の凡人を選ぶってだけだと思う

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:41:59.546ID:8ypydmyi0
機電でもFランって就活厳しいもんなん?

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:42:19.765ID:wXiXmpR0a
>>93
マジだよ

遊んでたから勉強してなかったんじゃない
とことん無気力で鈍臭い奴らの集まり
稀に陽キャラがいるってだけ

0099中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:43:48.780ID:5ro3/t0Qa
>>95
わざわざ長文ほんとありがとうな

ほんまにありがとう

でも、やり残したのはそこじゃなくて他の人がやってることを俺たちはやってなかった劣等感

それだけを解消するために行きたいと思ってるんだ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:45:41.897ID:X6Tsypsr0
俺、Fラン私大歯学部卒
授業まあ、普通やな
国試出題要項にそってやってるていだったから
陰キャはそんなにいない、2割くらいかな

0101ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 00:45:43.043ID:B1041bLi0
>>98
俺が100人単位でいるような感じか地獄の集団だな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:46:17.484ID:hzfB72xma
>>99
私見だが教職はガチで働かない人が2/3真面目に働いてる人が1/3の割合
クソ真面目に働いている職員に着いて行けば無駄にスキルが高い人が多いから楽しめる

0103ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 00:46:56.910ID:B1041bLi0
>>100
歯学部って時点で多少難易度上乗せされるくね
偏差値40とかじゃ受からないだろ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:48:21.916ID:X6Tsypsr0
>>103
うんにゃ
ガチ底辺だと40切ってるよ
うちも定員割ってたし
まー、35未満はなかなかないかもしれないが

0105中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:48:34.655ID:5ro3/t0Qa
>>102
既に電電で自営出来るレベル(零細以下レベルだが)だからスキルの面はあまり重要視してない

頑張ってる若い子見て一緒になにか目標持ってやりたいと思っ待てる

ロボコンって高齢も行けるんだっけ?

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:51:32.844ID:ZwFNkBCZ0
俺偏差値35とかよくて38とかのガチFラン卒だけど
英語数学は能力別で別れてて一番下はbe動詞とか文字式の足し算とかからだった
ちなみに振り分け試験は分数のわり算から微積まで出た

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:52:14.055ID:G2Oyq4BH0
範囲ひろ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:52:24.536ID:PK/gfW5Ga
ここ数年でF欄大の入試事情はまただいぶ変わってるよ
私立の定員に制限がかかったから首都圏から地方まで来る奴が増えた

その結果地元の母校(偏差値50)じゃ20年前までは誰でも入れたF欄でも今じゃ成績上位の十数人しか入れなくなってたりする
高校のレベルは変わってないのに

0109ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 00:52:34.251ID:B1041bLi0
>>104
マジかよ
この間高校の同期が2浪で私大の歯学部受かったて言うから勉強頑張ったんだなと感心してたのに

0110中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:53:25.517ID:5ro3/t0Qa
>>109
頑張るのは今からだと思う

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:54:01.933ID:X6Tsypsr0
>>109
失礼やがどれくらいの高校や?
わりとマジで高校のレベルと最終的に国試受かるか落ちるかって相関あるぞ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:55:02.374ID:X6Tsypsr0
>>109
あと、どこの歯科大か知らんけど
偏差値50越えでも定員割れしてるところもある

0113中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:55:21.383ID:5ro3/t0Qa
>>111
歯は
客員教授で口腔外科行くか否かの関門もあるかと

0114中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:55:47.062ID:5ro3/t0Qa
客員教授だってw

なにそれw

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:55:58.096ID:ZwFNkBCZ0
こんなんでも工学部だったからみんな就職はそこそこのとこ行ってたよ
なぜかみんな地元志向が強くて家から通えるとこしか受けてなかったけど
進学はめちゃめちゃ少なかったけど毎年各学科で2,3人はいた

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:57:40.355ID:X6Tsypsr0
>>113
そこに関門特にないぞ
そこに行って定年まで勤めれるかは関門あるけど
希望してて口腔外科行けないとかそうそうないぞ

0117ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 00:58:08.911ID:B1041bLi0
>>111
高校は70ぐらいだった

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:58:52.357ID:rHkgpKY30
>>8
be動詞とか
まじで中学レベル

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 00:59:02.051ID:X6Tsypsr0
>>117
あー、じゃ大丈夫だな
怠け癖がなければ卒業して国試も受かるわ

0120中卒プラ工場2022/04/15(金) 00:59:59.484ID:5ro3/t0Qa
>>116
そうなの?
なんか試験やらがあるもんかと思ったよ

ありがとう
知恵ついたわ

0121中卒プラ工場2022/04/15(金) 01:01:06.568ID:5ro3/t0Qa
>>117
お前優等生ダッタンダナ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:01:44.486ID:X6Tsypsr0
>>120
歯科医師免許しかいらないよ
そっから博士号とったり専門医取ったりとかあるけど
口腔外科に進むだけならそんな大変じゃないよ
そもそも人気がある進路でもないし
なりたい人は強烈になりたいらしいが

0123中卒プラ工場2022/04/15(金) 01:03:01.363ID:5ro3/t0Qa
>>122
審美よりは需要あるかと思うが

違うのか?

0124中卒プラ工場2022/04/15(金) 01:04:23.761ID:5ro3/t0Qa
今日は初耳多すぎw

充実した日だった

0125ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 01:04:47.751ID:B1041bLi0
>>121
どうやらそうらしいな
結果はこのザマだがwww

0126中卒プラ工場2022/04/15(金) 01:06:34.810ID:5ro3/t0Qa
>>125
今からでもやり直せるさ

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:09:26.208ID:X6Tsypsr0
>>123
稼ぎたいなら審美の方がずっと稼げるが
口腔外科ってもうただの外科医だし
なったら最後、総合病院で口腔外科部長を目指すしかないわけで
で、それでなれないとそこから一般歯科やるわけで
しかもそこまでやって審美とかやってないそこらの歯医者に稼ぎで負けるとかだからな
なんなら開業してない、雇われ院長でも口腔外科部長より稼いでるとかあるぞ

0128ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 01:09:36.664ID:B1041bLi0
>>126
まあやる気次第だわな
ぼちぼち頑張るわ

0129中卒プラ工場2022/04/15(金) 01:11:47.096ID:5ro3/t0Qa
>>127
需要と供給だと思う
まぁ稼ぎたいわな

>>128
いくつなん?

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:12:55.033ID:84poBVjid
Fラン卒だけど公務員なって
高卒よりはいい給料もらってるわ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:14:27.673ID:X6Tsypsr0
>>129
供給に関しても微妙よ
各地の総合病院で口腔外科って規模縮小してるから
なんなら科自体が廃止されてるし
ほんまに外科医をやりたい人くらいしか目指さんよ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:14:50.719ID:X6Tsypsr0
>>131
供給ちゃうは需要やったわ

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:15:06.421ID:4YqO+qDTM
ニッコマってFラン扱いちゃうんか?
子供の数減ってきてるからそのうち全入時代に突入するぞ

0134ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/04/15(金) 01:17:14.004ID:B1041bLi0
>>129
20

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:17:37.037ID:G2Oyq4BH0
>>118国語はどんなことやるの?

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:18:19.463ID:rHkgpKY30
>>135
理系学部だったから国語なんてやらなかった気がする
10年以上前だから忘れてるだけかもしれんけどね

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:19:39.403ID:G2Oyq4BH0
理系ってもう国語やんないんだ!そうなのか…

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 01:21:48.131ID:rHkgpKY30
>>137
んー記憶が定かじゃない
でも二文字の熟語いくつか並べてあって同じ読みをするものはどれかとか
2字の関係性が同じ単語はどれかみたいなのやったかもしれない
大学でやったんだかはちょっと記憶が曖昧だわ

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 02:14:24.630ID:GE+vvw9ud
東大出身の教員もいる

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 02:22:40.379ID:dVAbBbIz0
>>34
マーチってコアラかと思うよな

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/15(金) 02:24:52.590ID:dVAbBbIz0
>>13
それFランじゃねえだろ Fランて偏差値がないボーダーフリーの大学のことだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています