群馬県太田市から長野県松本市に行く場合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:58:30.207ID:CmUFNHESd
鉄道、車どっちがいいの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:59:13.298ID:J8/G8Y4g0
高崎から新幹線

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:01:18.140ID:N1WLKnrCM
絶妙に行きにくいな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:12:47.365ID:deoxidwg0
どっちも普通にめんどくせえルートだと思う


太田桐生IC→高崎JCT→藤岡JCT→更埴JCT→松本IC

電車
両毛線(注意:本数少ない)→北陸新幹線→特急しなの号(捕まえられればラッキー)or篠ノ井線の普通列車

0005スーチル2022/04/02(土) 22:23:54.502ID:8pFqRKID0
太田から南下していくルート
一般的にはクッソ遠回りなんだけれども、
新宿朝7:05発の松本行き高速バスがある
5000円台だった
高崎から新幹線使うよりも安上がりかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています