社会人8年目を終えた俺氏の貯金通帳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:29:09.109ID:wuefumVu0
ことおじちゃうでwww
https://i.imgur.com/tDRMg0g.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:29:37.113ID:kK1FJ3LTd
独身?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:29:43.186ID:XEEfq9y00
おめでホイ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:30:55.958ID:lh0AmKF20
まあまあやん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:31:14.864ID:XoyxdUeK0
投資とか株とか、資産運用してる?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:31:20.042ID:itU0ClG30
結婚して車かってマンション借りて新婚旅行したらすぐ0やけどな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:31:48.260ID:fNjvxkUg0
これ系ってなぜか電子明細 通帳だが紙の上げたのは偉い笑
頑張れよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:32:06.356ID:/4RAkKvTd
自慢なのか自虐なのか
ちなみにおれは7年目で独身時代の貯蓄1300万結婚後の貯蓄700万
もちろんずっと一人暮らししてた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:33:22.108ID:TMerRpoY0
趣味がないと金はたまるけど何のために生きてるのか虚しくなる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:33:23.055ID:17gIqIJR0
よくそんな額で書き込めたなwもちろん投資してるよな?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:33:45.730ID:wuefumVu0
>>2
ああ。

>>3
トンクス

>>4
あんがとよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:33:56.741ID:EIzadGVN0
すげぇな
毎月大赤字でボーナスの一部しか貯まらないから貯金300万しか無いわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:34:07.919ID:Le6J+H7+r
>>6
ぜーんぶやってそっから数年でここまで盛り返したのはまぁまぁ?
ちなみに1馬力

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:34:49.336ID:Le6J+H7+r
>>13
ここまでの写真わすれてた
https://i.imgur.com/iFYzcLz.jpg

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:36:19.958ID:itU0ClG30
>>13
1馬力の時点で神やぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:39:34.079ID:wuefumVu0
>>5
怖くてできない

>>6
ATM目当てとは絶対に結婚しない

>>7
電子はいくらでも加工できるからなw

>>8
外資系コンサルとかか?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:41:06.375ID:1NJY/rCh0
手取り20くらいだと年間100貯金出来るよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:41:36.920ID:wuefumVu0
>>9
楽器弾くんやで

>>10
投資はしてない
転職成功したからこれからは毎年200万円ペースも夢じゃない!

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:43:56.660ID:wuefumVu0
>>12
トンクス
このご時世、その金額でも頑張ってる方だと思うぞ

>>14
1馬力でそれは尊敬するわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:45:20.540ID:Le6J+H7+r
>>19
意外と子育てって金掛からないのでびびっている

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:45:39.940ID:wuefumVu0
>>17
究極のケチケチ生活すればなwww
俺も1,2年目はそうやって100万円/年 貯めたわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:46:46.536ID:/3O8ZB+v0
年100てことは、月8.5万の貯金
都会だと家賃と付き合う女次第か

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:47:30.369ID:x4TFi/NL0
>>22
ボーナス忘れとるぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:48:33.938ID:GfghUseG0
楽器なにしてんの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:48:44.137ID:/4RAkKvTd
>>16
大手メーカー
趣味にはそこそこ使うけど基本ドケチだから貯まる貯まる
まあ独身時代はほぼタダで寮に住んでたし今もタダに近い費用で社宅に住んでるし

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:49:20.374ID:wuefumVu0
>>20
そうなのか?

>>22
>>23
ここまでの推移
年収 貯金(累計)
1年目 360万円 100万円
2年目 380万円 200万円
3年目 390万円 300万円
4年目 400万円 352万円
5年目 420万円 415万円
6年目 440万円 513万円
(転職1回目)
7年目 530万円 600万円
(転職2回目, 引越し)
8年目 600万円 800万円

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:52:45.942ID:wuefumVu0
>>25
TOYOTAとかか?
俺も今は大手メーカーのグループ会社だけどな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:53:15.746ID:wuefumVu0
>>24
ピアノやで

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:54:50.014ID:lFlZHpfB0
自慢しないと貯金なんてやってられないよな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:56:43.752ID:wuefumVu0
>>29
ああ、毎年ここで自慢することを目標に頑張ってるようなもんだわwww

過去に俺氏が立てたスレ一覧
1年目終了
https://financial-c.net/2015/04/01/2194
6年目途中
http://ryusoku.com/archives/5062343.html
6年目終了
http://toushichannel.net/archives/31886300.html
7年目終了
http://toushichannel.net/archives/34557261.html

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:00:36.433ID:jc7J4XRD0
がんばったな!

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:03:17.842ID:wuefumVu0
>>31
トンクス!
こういうシンプルなお褒め言葉が一番嬉しいわwww

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:05:08.053ID:Le6J+H7+r
>>26
国からも会社からも給付金出るし養育もほぼ無料だからね

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:08:53.373ID:wuefumVu0
>>33
そっか。
俺の会社は扶養手当的なのは低い方だからな...

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:18:58.373ID:1N/Dd2hmr
すげえな!よく頑張ったね!

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 22:21:14.653ID:wuefumVu0
>>35
ありがとうございます!
上にも書きましたが、こういうvipらしからぬレスが最高に嬉しいです!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています