俺会社員、職場で着るスーツ2着を初めての購入し約9万の出費

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:15:28.634ID:CnngzUO30
スーツってクソ高いな
給料半月分ぐらい取られたわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:17:55.281ID:lKK7+3hp0
新人はゲロ吐くから3着は持っとけ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:18:02.220ID:9JH63sVy0
お客さんところに出て行く職なの?
技術屋だけとイオンで1万円程度のスーツしか買わないや

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:19:38.482ID:VtC1HLSDr
そんなもんだろ
ペラッッッペラの1万とかのスーツなんか辞めとけマジで

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:20:16.056ID:CnngzUO30
>>2
1着は就活用の奴あるからそれ着回すわ

それよりゲロ吐くのかよ
怖すぎだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:25:28.946ID:EIzadGVN0
吊るしで2着3万のやつで十分

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:27:09.680ID:CnngzUO30
>>3
客先在中みたいな感じ
作業着とか制服あったら楽で良かった

>>4
やっぱ高いと違うんかな
高い分長持ちしてほしいわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:27:37.548ID:qySWD9xNa
メルカリの中古スーツで十分だ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:28:29.423ID:+ALPaPNe0
スーツセレクトのやつとかで良くない?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:32:57.241ID:oQnddF5hM
県民共済のオーダースーツ着てる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:36:09.588ID:CnngzUO30
結構安い奴の方が良いって人が多いな
新人だし高くなくても大丈夫って感じか

>>9
そこ安いって聞いてお勧めされた奴オプション付きで買ったらこの値段いったぞ
もっと安いスーツ会ったのかも

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:42:50.960ID:ndsnISEyd
毎日着るのに2着でどうすんだよwwwwww

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:44:58.825ID:5lEHzzMn0
サイズ分かるならネットで買えば?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:45:39.614ID:CnngzUO30
>>10
へー
県民共済スーツとかあるんだ
コナカと青山くらいしか知らなかった

>>12
もしかして毎日着るスーツ変える感じ?
てゆうかどのタイミングでスーツ洗えば良いの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:47:59.065ID:+E9ujGvY0
最近はグレーの感動パンツに適当なジャケットだわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:52:44.772ID:CnngzUO30
>>13
サイズ分からなかったから店員に計って貰った
ついでに着こなしとかめちゃくちゃ詳しく教えて貰った


以外と皆スーツ安く買う方法とか詳しいんだな
県民共済とか感動パンツとか全然知らなかったわ
お前らどこでそういう情報仕入れてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています