「味の素」の使い道って卵かけご飯しかないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:15:14.519ID:mUyH+6FYd
料理なら顆粒だしとか鶏がらスープの素使うし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:15:54.017ID:J8/G8Y4g0
漬物に掛けてみろ
飛ぶぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:16:16.864ID:qkeIECdw0
>>2
扇風機止めろよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:16:32.119ID:ogNYYl070
とりあえず何にでもサッとかけてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:16:49.607ID:aploGYgT0
いちいち使い分ける人ならそうなんだりうね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:16:55.668ID:FKkNwk6AM
>>3
ワロタ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:16:57.550ID:dzgwV8ZJ0
炒め物全般
スープ全般
漬物全般
塩の代用、何でも行ける

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:17:26.955ID:eADo/Ndxd
>>3

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:17:58.914ID:oeFgvZwHd
>>3
頭良さそう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:20:02.283ID:X03B5nUt0
卵かけご飯に味の素はマジで違いが分からん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:20:07.843ID:pL9KKxBqa
うちはホウレンソウのお浸しにかける決まりがあった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:20:50.929ID:SZr2v7Ok0
変なYouTuberが一袋丸ごと入れてるけどウマイもんかね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:21:34.562ID:cUUuXhS90
液体のものにはだいたい何にでも入れてる
カレーだろうが味噌汁だろうが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:21:51.028ID:grCc1gUc0
卵かけご飯に使えるなら卵料理全般に使えるだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:25:11.347ID:4tX3dpnGH
>>7
塩の代用は無理がある

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:27:08.002ID:2pfaUmof0
味見してなんか物足りないなーって思ったらとりあえず味の素入れるわ
8割決まる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:28:10.373ID:qkeIECdw0
いの一番とかハイミーとか同じように見えて驚くほど味が違う

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:29:50.809ID:5NBnlil8d
何んでも大丈夫だぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:30:04.374ID:bLOmPFeF0
食べ物のことなら山岡さんに聞けば教えてくれるよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:30:25.679ID:dzgwV8ZJ0
>>15
塩全ての代わりではなくもっと塩気の欲しいときの代用だな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:31:36.622ID:jc7J4XRD0
辛ラーメンにひとつまみ入れてみろ
飛ぶぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:35:55.605ID:FoWWSvpeS
豆腐にかけるとうまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています