アニメ業界が生き残る方法を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:04:04.628ID:MwZt1OKe0
最近アニメ見る人が減ってVTuberに客が流れている気がする
これからメタバースの時代になったら
オタクもアバターの身体になって、仮想世界を歩き回るんだよね?
そうなったらそこに存在できるVTuberの土俵になる
もうアニメ業界が成功する未来が見えない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:04:58.597ID:XGdGxR940
トップクリエイターはいつの世も需要ある

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:04:59.624ID:oan1CJIV0
見えないかー
仕方ないね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:05:39.437ID:ZibB3ijj0
巨大資本の傘下になるしかないかな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:10:07.306ID:TMtc78kR0
Vtuberがもっとキャラクター性を大事にしたならアニオタが流れたと思うけど、現状ではアニメの皮を被った生身の女だからなあ
どっちかというとアイドル業界に侵食してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています