うなぎって30年前は雑魚だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:57:34.721ID:ECyhGDArd
今は高級魚だけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:58:00.915ID:GKvQXeZ00
世界にばれちまった
うなぎの旨さが

あんま広めるなようまいもんは

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:58:06.893ID:C9ezhW1wM
そこそこ高級ではあったけど今ほどじゃなかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:58:13.523ID:GFfpr5sUp
俺でも余裕で倒せる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:58:19.271ID:cEj96tON0
正直なところアナゴでいい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:58:37.606ID:FEqQAxNNd
ぴょんぴょん跳ねるしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:59:01.749ID:KdsCDOvw0
30年前は影も形もなかっただろ
そんなに長生きする魚じゃない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:59:03.387ID:C9ezhW1wM
>>5
アナゴはアナゴで美味しい
けどうなぎの方が美味しい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:59:23.144ID:cEj96tON0
>>8
そっか.......

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:59:33.186ID:iOEkf/1o0
30年前なんて価値観は今と何も変わらないだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:00:14.983ID:772mRCiY0
30年も前じゃないけど
普通にいつでも食べれた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:00:35.388ID:JinwDfvb0
寿司屋では穴子がいいけど蒲焼きはうなぎよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:00:38.940ID:0k6AlHhz0
アナゴの天ぷらはうなぎよりうまいわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:01:01.332ID:C9ezhW1wM
>>10
うな重で2000円超えるのはあまり無かった記憶

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:01:12.867ID:085JxhVv0
トロだって昔は捨てたんだぜ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:03:05.178ID:u1khBgOC0
15年くらい前は安いスーパーだと一尾1000円で売ってた

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:05:12.996ID:M/BDgaxE0
うなぎは世界中のどこの川にでもいるから古代ギリシアから身近な贅沢品

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:05:22.431ID:C9ezhW1wM

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:05:46.938ID:QYhF79fTd
30年前も普通に高級だったぞ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:07:27.464ID:bJqJwfuZa
30年前はバブルだったろ
高級な物ほど出回って
結果ウナギもピンキリだったんじゃね?(適当)

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:09:01.359ID:QYhF79fTd
むしろ最近の方が胡散臭いシナカス密猟ウナギが出回ってる
昔は牛丼屋とかで鰻丼なんかありえなかったよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:09:36.642ID:yadlkBLka


0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:09:43.965ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)食べられるのに捨てられる雑魚が多すぎる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:11:37.864ID:cEj96tON0
>>22
うま

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:12:33.296ID:ZeFTNeqx0
うなぎいいねえ
食べたいねえ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:15:21.961ID:gybfhrp/a
1万の鰻重食ったけど胃もたれした
すき家のパサパサ鰻がちょうど良いわ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:19:41.867ID:yadlkBLka
>>26
だったらドッグフードでも食ってろよ
お前に似合いの餌だ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:25:07.599ID:qBbM8VZ5M
30年どころか去年まで稚魚だったぞ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 21:36:23.612ID:jc7J4XRD0
40年前は法事の時に親戚の家に行ったらご馳走してもらえるものってくらいのランク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています