給料入ったら給与口座から自分の貯金口座に振り込んでるんだが?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:31:16.669ID:ZdOnBf+od
異端か?w

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:31:47.108ID:liTVl7aF0
しるかボケカス

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:31:52.008ID:npw0PAIK0
無駄なことしてるね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:32:24.616ID:pw6i+5Hf0
だからなんだよブログにでも書いとけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:32:27.930ID:JinwDfvb0
金融で働いてて思ったけどそういう人結構いるね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:32:36.540ID:LRMmEoyV0
死ねや

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:33:01.208ID:BH0niE820
振り込みはもったいないから現金でやれよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:33:23.063ID:Tq8UvbLP0
手数料が無料ならアリ
有料ならバカ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:33:27.373ID:61FfQYA/a
する意味あるのか?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:33:48.278ID:QHEAqKk6M
頭おかしいんじゃないか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:34:01.194ID:CxQmQnlh0
銀行指定されてるバイトならあり得る

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:34:53.269ID:l1QAbzR40
毎月それで手数料払ってるの?w

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:34:54.165ID:chcXr6gW0
知らんがな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:35:42.583ID:wolKhSAiM
給与口座がメインバンクでよくね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:36:12.578ID:+t2lUNrjr
俺のトムダチは毎月給料全額引き落として手元に置いてた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:36:51.761ID:rsg01nID0
給与口座指定の会社って結構あるからな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:37:08.429ID:EpqgPaTj0
隠してるつもりなら相当なアホ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:40:25.686ID:7iFSS63kr
馬鹿丸出し

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:43:21.696ID:9JH63sVy0
>>16
ウチも1番初めはほぼ強制的に取引先の銀行口座を指定して作らされたわ
今時振込み手数料払ってる奴いるの…月20回まで無料だけど2-3回しか使わない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています