(´・ω・`)明日車検だけどいくらかかるか分かってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:59:29.281ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)車検関係なしにだめなところ多そう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:00:07.746ID:tvGUhk2Ta
俺のは25万かかる言われたから買い換えたわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:00:09.176ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)とりあえずエアコンが効かない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:00:31.396ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)あとタイヤハウスが錆びて朽ちてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:01:08.867ID:gN0GH4960
それなら40万くらいだね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:01:35.401ID:A0va0AJ50
エアコンは車検関係ないだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:01:48.441ID:xiTUZUQpr
ドアが付いてない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:01:50.837ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)生活費兼ねて50万下ろしてきた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:02:11.953ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)エアコンは確かに車検関係ないけど直したいよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:03:05.838ID:X7Sulr99d
新しいの買えよ…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:03:12.774ID:tvGUhk2Ta
車検制度もだが車関連の経費は高すぎる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:03:19.507ID:zyrO7zTba
どこで車検受けたらそんな莫大な金額になるんだ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:03:36.547ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)車検制度自体意味わからんからね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:04:17.042ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)生活費だから

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:05:08.461ID:xiTUZUQpr
>>13
整備も修理も何もしないアホが他人に迷惑をかけないように強制的に検査するため

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:06:25.290ID:u2Y7fO8jM
タイヤが車検に引っかかりそうなら予め交換しといた方がいい
ぼったくられる

エアコンはメーカーの不具合ならタダで直ることもある

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:14:26.604ID:2gQvPkGr0
おれも昨日出してきたわ 見積もりは ラジエター液交換とスタビリンク左右交換で12万やわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 20:23:08.134ID:MsRCgLhf0
(´・ω・`)あーラジエーターもだめそうかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています