23卒だが今から警察官試験受けて受かるかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:42:25.986ID:rJRHCkIo0
エフラン文系

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:42:45.200ID:rJRHCkIo0
就活出遅れたから公務員受けたい
日本のプーチンになりたい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:42:48.349ID:cTLCSkZMd
体力さえあれば

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:43:27.639ID:fVfeNA7L0
いじめられて辞めそう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:43:45.274ID:cEj96tON0
えらい人手不足なんでしょ?いけるいける

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:43:57.464ID:I8aoVw1C0
亀井静香も警察官僚かなんかじゃないっけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:44:00.413ID:rJRHCkIo0
>>3
がタイは良い
ただ、学科試験が難しそう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:44:10.827ID:rJRHCkIo0
>>5
倍率たかいらしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:44:25.114ID:8snw5TCV0
剣道柔道で耐えられなさそう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:47:03.010ID:cTLCSkZMd
>>7
SPIの対策してれば余裕だし
あと大学入試程度の人文科学くらいだろ
何も問題なくね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:48:06.088ID:rJRHCkIo0
>>10
そのSPIがだめなんだ
算数とか忘れたわ
人文科学の方は逆にできる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:50:26.906ID:cTLCSkZMd
>>11
じゃあ無理だね
諦めなさい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:52:23.813ID:Y3YLGBnr0
警察定員割れらしいからいけるっしょ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 15:35:46.673ID:mVYFWBEyd
オレ19の高卒でも受かったからダイジョブだよきっと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています