映画は長いから見る気が起きない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:15:25.497ID:VjK9VexqM
30分映画とかないの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:15:56.307ID:8uLo0z/aH
頭悪そう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:16:20.899ID:LwrPoYby0
でもアニメはイッキ見してそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:16:56.276ID:SZPJLpa10
50分ぐらいのなら

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:17:54.663ID:VjK9VexqM
>>2
余分な間が多いんだよね映画は
クリエイター(笑)の演出らしいけどこっちとしては早く結末を知りたい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:20:04.925ID:I2i0CrgJd
あらすじだけ見てろよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:21:19.930ID:VjK9VexqM
>>6
だからWikipediaの記事とyoutubeの切り抜き見て満足しちゃってる
わざわざ長い時間使って見る気が起きない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:22:20.286ID:Po3kM0tId
VIPとかゲームでレベル上げしてる時間よりはマシだよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:23:24.897ID:VjK9VexqM
>>8
映画見るくらいならそれやるね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:25:16.832ID:DcYz+cL6M
youtubeに慣れたから長時間動画はきつくなったね
むしろ、90年代00年代の超おもしろ映画が異常だったのかも
夢中で2時間見られる映画はあることはあるw
でも、今見ても世相が違うことも多いが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:29:51.279ID:mNIRl755M
短編の映画あるやん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:41:37.099ID:085JxhVv0
短編映画か予告編でも見てろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています