外食で栄養のあるもの食べるとしたらどういうのが選択肢に入る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:00.481ID:1VeXH6vJ0
精力がつくものでもいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:16.426ID:HXuh638Ja
うなぎ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:33.920ID:hzd1uuH40

野菜多め

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:41.910ID:6O9vzuLE0
Tボーンステーキ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:42.562ID:QP7hSDnWM
カニ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:13:46.926ID:6FgKFkj3a
カロリーメイト

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:14:12.738ID:e2GiyQgYM
まいどおおきに食堂

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:14:21.269ID:lHql95RU0
ラーメン二郎


0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:15:07.116ID:fg+5yQpd0
定番の焼肉でいいじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:15:09.409ID:N15CCkoDp
スタミナ太郎

0012プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/04/02(土) 12:15:25.756ID:9/P8xi2f0
うなぎ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:15:30.310ID:qnwIZpep0
焼肉

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:15:44.237ID:lDFNSXXyp
オチンポミルク

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:19:39.612ID:kfWioIkx0
僕はバーミヤンの油淋鶏\(^o^)/

https://i.imgur.com/7Tr7J0Q.jpg

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:20:37.733ID:1VeXH6vJ0
やっぱうなぎのイメージあるよなぁ
うなぎにしようかな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:30:08.134ID:MATliWLap
栄養なら蕎麦

0018プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/04/02(土) 12:32:13.082ID:9/P8xi2f0
>>17
えぇ‥w

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:33:09.193ID:ZImr+Ihkp
>>18
おれ、もう蕎麦だけで生きてるよ

0020プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/04/02(土) 12:38:22.731ID:9/P8xi2f0
>>19
中村吉右衛門かよ死ぬなよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:38:47.677ID:PIhLsmSVp
>>20
蕎麦は栄養豊富だからだいじょび

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:40:12.061ID:mPZQa1VT0
豚肉

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:58:38.755ID:1DaPfwaL0
サイゼリヤの若鶏のディアボラ風
小エビのカクテルサラダ
ライスかパンかはその時の気分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています