【画像】うわぁー、こんな「風光明媚」な景色、見たことあるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:17:39.433ID:1ZF9X3p80
水面に映る木々とか素晴らしいだろ

https://i.imgur.com/nGrHsLf.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:19:00.039ID:IM70YgaM0
手前に写ってるの、もしかして心霊写真?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:19:28.904ID:R+7MtfZhd
これ弁護士ついてて訴えられるやつじゃなかったっけ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:19:30.473ID:rS+RQTBy0
なんかへんなの写ってるけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:20:16.589ID:+ia+OITe0
許してやれよもう 何年たつと思ってるんだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:20:52.778ID:+ZdXvDhI0

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:20:54.098ID:pw6i+5Hf0
やめろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:21:58.084ID:42hI5NFBM
>>5
何年経つの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:24:12.347ID:+ia+OITe0
>>8
多分15年くらい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:25:23.687ID:PSOsPDiN0
景色を撮りながら手前の女性も明るく撮ることって写真ではできないの?
手前が暗くて、奥の景色が明るい場合

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:44:22.727ID:rS+RQTBy0
>>10
HDRといって複数の感度で撮った写真を合成して暗いところを明るく、明るいところは白飛びしないように写すことは可能
いまどきのスマホには普通についてる機能だがこの当時はなかったのかもな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:51:11.163ID:CQvHiK6Xd
怖いわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:52:14.327ID:wHCnS/lc0
フラッシュは逆光じゃなくてもそういう時に使う
特に大口径のストロボではなくカメラに標準で付いてるような小さいチャージライトは照射距離も光量も日光飛ばすような物ではないから逆光よりもそういうシチュエーションの方が適してる
あとはレフ板
観光のスナップ撮影にレフ板なんてないような状況でも白いコピー用紙を持つだけで多少は明るくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています