漫画描くの難しすぎるwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:44:10.375ID:b9OV0nJv0
めっちゃ下手くそだけど読んでくれる?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:27:18.816ID:gxlJP10M0
なんだ未成年の学校生かよ
ヴィップのことだからまた三十路ってかえってくるのかとおもったのに

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:27:55.929ID:uDixmqKK0
未成年なら許せる

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:29:43.850ID:uDixmqKK0
ただ自分で本気で面白いと思ってるのかどうか

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:29:57.541ID:gxlJP10M0
未成年がノリでやってるって前提なら全然許せるわ😅
せいぜい命かけれるもんをさっさと見つけるこったな😅w

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:30:22.821ID:P4Y1kPNu0
漫画のアシスタントやってたけど
漫画を描くなんて普通の人間には無理だと思った

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:30:30.305ID:b9OV0nJv0
>>66
大人になるにつれて自動で絵ってうまくなってくのかな?
子供扱いされないレベルまでがんばる!

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:30:49.678ID:6QUx+q460
>>69
例えば?

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:30:53.332ID:8Gd6KP2Y0
うちが描く骨
教えてあげよか?

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:31:35.762ID:b9OV0nJv0
>>68
部活は結構強い方だけどまだ命かけるようなものは見つけられてないから頑張る

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:32:21.392ID:b9OV0nJv0
>>73
自分で結構強いって言うのはおかしいな先輩たちが強かった

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:32:47.440ID:uDixmqKK0
>>70
なるわけないだろう
絵が上手くなりたいなら描くしかない
イラストの画力と漫画描くの能力は別だけど

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:32:51.827ID:gxlJP10M0
参考までに部活何かだけ教えてや

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:33:32.030ID:P4Y1kPNu0
>>71
編集と打ち合わせしてアシ全員のスケジュール組んで指示出しして長時間かけて必死に描いた作品の利益は二束三文で打ち切りなる
こんなの常人じゃ耐えられないよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:33:52.299ID:wnFVohrQ0
例えば有名なアニメのシーンだけど、こういうのでも皆んなわかるのよ


結局ストーリーなのよ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:34:35.211ID:b9OV0nJv0
>>76
陸上 先輩たちは地方の大会とかもでれてた

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:34:36.654ID:6QUx+q460
>>77
ほんと酷いなそれ
大手?

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:35:57.458ID:b9OV0nJv0
>>75
授業中に落書きしてるのが蓄積されていったらなぁ・・

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:36:16.561ID:P4Y1kPNu0
>>80
大手だよ
というか漫画家なんてどこでもこんな感じだろう
一握りにの長期連載に漕ぎ着けた売れっ子だけがまともに生活出来てるだけで

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:37:03.324ID:KggvGd4/0
内容はともかくちゃんと描いてる時点で偉い
4コマは数こなしてなんぼだと思うし

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:37:05.174ID:b9OV0nJv0
>>78
画像見れないんだけど俺環境?イムガーに貼ってー

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:37:56.664ID:wnFVohrQ0


0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:38:00.748ID:b9OV0nJv0
>>83
そうか・・ また時間あったら書くつもりだからもしまた見かけたらぜひ読んでください

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:38:14.074ID:wnFVohrQ0
>>84
いやだめんどい

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:38:23.485ID:i26Cock/0
キルミーベイベーはもっと面白いだろ!

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:39:51.402ID:b9OV0nJv0
>>88
自称はしてないから許して・・ キルミーはきらら系の中でもギャグおもしろいよね
アニメ版ではタイムマシンを経験できるし

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:41:29.796ID:aKc9svLX0
なんかわからんけど頭から離れん

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:41:39.484ID:OdACslh30
棒人間じゃダメなのか?

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:42:43.301ID:b9OV0nJv0
>>90
何かわからんってこわいね 音楽とか?

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:43:39.552ID:b9OV0nJv0
>>91
今はまだ下手くそな絵だけどかわいく描けるようになりたいから練習
今は下手くそってのはちゃんと自覚してます

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:44:29.390ID:wnFVohrQ0


0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:44:43.951ID:HosVrwbf0
つまらん待ち時間とかに読むと面白そう

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:45:46.780ID:b9OV0nJv0
>>94
あー・・・ これが有名なアニメの名シーン?俺は知らないかも

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:45:53.063ID:KggvGd4/0
>>86
うん、読ませてもらうよ
がんばろう

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:45:56.730ID:wnFVohrQ0

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:46:15.782ID:wnFVohrQ0

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:46:22.913ID:gxlJP10M0
マジレスすると1が比較的人気なのは1番漫画として意味がある状態だからだろうな
黒塗りもそうだけど他のコマも唯一漫画っぽい意味のある構図になってる
234は全部漫画っぽくない 良くて紙芝居
言ってしまえば壁に紙を貼り付けてるだけで済むようなもの

そういう状態だからというか、話の内容も1だけが唯一シンプルな漫画をやってる
他のは痛いチー牛要素丸出しのキショい自己紹介だから

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:46:25.187ID:wnFVohrQ0

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:46:44.292ID:b9OV0nJv0
>>95
壁眺めてるよりはおもしろいでしょ!やっぱり最初は数描くのが大事ですね

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:47:08.782ID:jP6XQIcUM
絵は練習すりゃ上手くなるけど面白い漫画は努力だけじゃ無理だからな
きらら系とかオタクにしかウケないのはあいつらの好物な萌え絵で描かれているからであって内容はウンコだから一般人にはウケない

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:47:11.442ID:wnFVohrQ0
>>96
幽遊白書でライゼンに乗り移られたゆうすけが仙水打ち倒すとこだろどう見ても

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 22:48:57.180ID:b9OV0nJv0
>>100
なるほど・・ やっぱ絵あっての漫画だもんね すごい参考になります

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 23:03:50.268ID:b9OV0nJv0
みんなの感じだったらゆゆ式も漫画としてはつまらない?

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 23:12:38.338ID:J+qJiP1hM
ただのきらら豚か
ああいうのを読む奴は豚だし、面白いと思う奴は良く訓練された豚だ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 23:16:53.800ID:b9OV0nJv0
>>107
俺はもうきららに洗脳されちゃったか・・

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 23:51:09.593ID:b9OV0nJv0
阪神7連敗かよ・・・

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:17:00.450ID:6tVw92La0
>>106
みんなの感じってなんだよwwwwwwww

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:18:16.611ID:6tVw92La0
お前の見せたもんを見て感じたことがゆゆ式にも当てはまると思ってるんだったら
それは絶対にありえないことだから心配しなくていいぞwwwwwwwwwwwwwどんだけ自分に自信あるんだよwwwwwwwwwwwww

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:20:06.281ID:6tVw92La0
失礼
流石に声出して笑ってしまったわ

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:34:35.558ID:fd+UZxyzM
萌え絵だけで成立している漫画を面白いと思うかどうかって質問だろ?
上のレスで俺がきらら系みたいな豚向け漫画を心底馬鹿にしてたから

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:46:46.631ID:+pvHMVWq0
>>77
本当にこれなんだけど
うちきりより長年やってくれたアシがいなくなったかとのほうがこたえた

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:48:32.411ID:r+0x92d80
漫画家って社会保証とか保険とかそういうのないしな
ジャンプだけだな、連載取れたら100万円貰えるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています