【プログラミング】いつの間にかまともになった言語「PHP」「Java」あとひとつは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:26:06.742ID:Mqdhe6TZ0
ジェネリクスが実装されてもGoはクソ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:26:48.954ID:vUgCiehDr
Goってどこに需要あんの?
誰が使っての?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:27:23.191ID:ZHzr6q01d
k8s

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:28:38.388ID:d5tNFshc0
JavaScript

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:28:56.607ID:Mqdhe6TZ0
>>2
Scalaと並んで高収入言語なんじゃよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:30:15.570ID:vUgCiehDr
>>5
はぇーしらんかったわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:31:36.784ID:ZHzr6q01d
mattnの年収はいくら?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:32:05.934ID:DmZb0yDUr
JavaScriptだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:33:35.789ID:83tfXsUX0
ここ5年ぐらいPHPをJSしか使ってねーわ
Perlとかもう忘れたかも

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:35:01.102ID:DmZb0yDUr
PHPは8でやっとまともになった
JSはES6でまともになった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:36:18.484ID:5AxaMy2i0
JavaScriptとかいうJavaScriptじゃないJavaScriptwwww

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:37:48.294ID:Mqdhe6TZ0
JavaScriptはES2015という分かりやすい契機があるからいつの間にか感がないなぁ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:58:22.312ID:aGHRUCbUa
>>2
並列処理が楽

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 21:59:26.949ID:aGHRUCbUa
PHP も Java もいらん
TypeScript でいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています