1Kとか1DKに住んでる奴、荷物どうしてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:54:50.870ID:Oo/X5W08M
田舎の3DKから転職で東京の1DKに引っ越すことになりそうなんだけど
どう考えてもスペース足らんくない?ってなって詰んでる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:29:35.221ID:caDVFr640
1DKとは別にもう一つ部屋を借りれば良い

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:29:53.149ID:9TX5xSVb0
1LDKか2DK以上じゃないと一人でも生活できないわ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:30:14.738ID:7GNQSp83d
>>52
いつか急に来るよ
脱水症状による脳梗塞や脳出血、心疾患

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:30:45.452ID:Oo/X5W08M
>>53
まだ部屋決めてないんよ
予算内で考えたらどの部屋も信じられないほど狭くて悩んでる
ちょっと広めの部屋あったと思えばバストイレ一緒とか洗濯機置き場無しとか築40年以上とか人を馬鹿にしてる部屋ばっかだしイライラするわ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:31:09.364ID:7GNQSp83d
>>57
暑いときほど脱水症状脳関係の疾患

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:32:01.428ID:xus5iuaRp
築40年でもいいじゃない

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:32:11.341ID:ZNpM6NvDr
予算どんくらい?

1LDKとか2DKにするという選択肢はないのか

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:32:18.631ID:Oo/X5W08M
>>58
そんな予算ないです……
東京の部屋馬鹿高すぎ
馬鹿

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:33:17.783ID:vqPEPZvq0
>>62
だから扇風機じゃないだろ
扇風機はむしろ体温が下がるので汗が出にくい
脱水なら暑いときに何もしないほうがなるわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:33:35.899ID:Lri+rjv6r
>>51
東京かどうか関係ないでしょ
田舎の1Kならいけるわけであるまい

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:33:48.791ID:ZNpM6NvDr
2LDKだけど家賃9万で済んでるぞ

都心から少し離れればこういう物件ある

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:33:55.296ID:caDVFr640
通勤手当ギリギリのラインで安くて広い部屋を探す

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:33:59.698ID:Aj6CkzhI0
>>61
新年度あとだから今1番空きないよ
一年のうちで最も部屋が選べない時期だわ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:34:11.850ID:T2dRlx7K0
東京はやめとけ
夢見るな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:35:08.649ID:pmLxnis10
俺はワンルームから2DKに引っ越したがそれでも荷物多くて詰んでるわ…

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:35:51.342ID:uycKFgdl0
東京都以外に住んで通ったら?
家賃はまだマシやで

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:36:24.469ID:Oo/X5W08M
>>64
80,000円以下……共益費込みで……
駅徒歩15分以内、新宿まで20分以内……
築20年以内、バストイレ別、最上階、窓の外に邪魔な建物がない部屋……

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:37:04.955ID:Oo/X5W08M
>>67
いや田舎なら同じ予算で広い部屋借りれるじゃん

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:37:16.750ID:dHPcVT460
お前らなんでそんな荷物多いんだ

2LDKに住んでるけど一部屋しか使ってないぞ
他は物置ですらない空室

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:37:31.988ID:rWMIgK7w0
>>8

こたつ→テーブルにする
スーツケース→椅子にする
空気清浄機→窓を開ける
加湿器→お湯を茹でる
布団乾燥機→ヘアドライヤー
ダニクリーナー→ハエ叩き
扇風機→うちわ
電気ストーブ→東京は寒くない

はい論破

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:37:57.209ID:Oo/X5W08M
>>68
どこそれ?参考までに教えて
ただ通勤電車に耐えられる自信ないからなるべく通勤に時間かけたくない

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:38:05.007ID:xus5iuaRp
>>74
埼玉なら余裕

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:38:41.126ID:7GNQSp83d
>>66
扇風機の検証効果に関する読みなさい
老人は扇風機危険だから睡眠中使うなとまで注意換気されてる

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:39:08.821ID:Oo/X5W08M
>>70
そんなこと言われても転職はもう決まっちゃったし今ある部屋から探すしかない……

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:39:44.743ID:dHPcVT460
>>74
これはきついわ
条件が厳しすぎる

新宿まで20分の時点無理だ

築古でもリノベとかリフォームされてたら割と住める物件もあるぞ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:39:56.731ID:Oo/X5W08M
>>73
別に東京じゃないとダメなわけではないけど通勤電車に極力乗りたくない

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:41:12.456ID:3z7VdPn9r
>>82
準急とまる駅なら探せばある

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:41:28.198ID:Oo/X5W08M
>>79
埼玉のどの辺?新宿行きやすいの?

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:42:21.416ID:Oo/X5W08M
>>82
最悪9万出してもいい
ほんとに最悪だけど
リノベされてたらまぁたしかにいいかな

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:42:22.852ID:O55QOXE7M
なるべく物は持たない
スタッドレスタイヤとかのシーズンものは業者に預かってもらう

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:43:46.889ID:Aj6CkzhI0
つつじヶ丘おすすめ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:44:06.618ID:Oo/X5W08M
>>87
車は処分予定
駐車場月16000円とかもう馬鹿すぎて無理
ブチギレそうになったわ何でそんな駐車場に金かかるねん馬鹿東京が

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:44:13.302ID:rDcUKmM6M
>>13
男だったら雑魚寝
彼女は一緒に

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:44:46.479ID:dHPcVT460
>>78
町田

新宿まで一本40分ほど

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:45:14.895ID:xRoN/LcYM
不満タラタラじゃん
転職やめとけ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:45:23.968ID:xus5iuaRp
>>85
さいたま市

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:46:06.872ID:Oo/X5W08M
>>88
青葉台駅で合ってる?
なんかオシャレな地名ね

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:46:56.225ID:Aj6CkzhI0
京王線つつじヶ丘駅

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:46:56.253ID:dHPcVT460
埼京線の埼玉の方安くなるけど通勤時間がな

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:46:59.604ID:Oo/X5W08M
>>91
40分は無理😭😭
みんな通勤電車とか40分乗れるの?
俺は絶対無理 途中で泣く 泣いて降りる

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:47:08.217ID:O55QOXE7M
1k歴6年だが普通に人読んで鍋パも泊まりもやったぞ
自分含め3人までならなんとかなる

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:48:48.918ID:dHPcVT460
>>97
まあ俺は通勤にそんな距離ないから言えないけど

大多数の人はそんな感じじゃねえか
座れればまだマシな気がするし家賃で浮いた金でロマンスカー通勤してもいいかもな

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:50:24.465ID:Oo/X5W08M
>>95
あごめんそういう駅があるのね
新宿から超近いじゃんここ!しかもスーモで軽く調べたら家賃も馬鹿ほど高いわけではなさそう

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:53:14.242ID:caDVFr640
通勤時間を短くしたいなら会社の最寄り駅の路線で検索するしかないな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:53:42.404ID:Aj6CkzhI0
>>100
北赤羽、八幡山、仙川、浮間舟渡、沼袋、調布、鷺ノ宮、登戸
新宿から20分以内の駅

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:53:56.325ID:Oo/X5W08M
>>98
鍋パいいね
泊まりの時布団はどうしたの?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:55:06.999ID:Oo/X5W08M
>>102
ありがとう
この中でオススメある?

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 16:56:45.329ID:Aj6CkzhI0
>>104
この中にはないけど戸田公園駅だな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:07:46.636ID:5bY8ggfp0
スペースが足りないのは所有物が多すぎるからってのが結構ある
広い所に住んでも結局は全部物を置いてしまうから家賃が高くなるだけで一緒
加湿器は空気清浄機に機能が入ってるのがあるから一個減らせる
扇風機電気ストーブはエアコンでどうにかならないか考える
家電製品は新たに買っても安いもんだしまだフル稼働する季節でもないからいらないのでは
家が火事や津波に見舞われたら何を持って出たいかで所有物の重要度が決まると思う
不要物の判断をするいい機会だしYouTubeでミニマリストと検索して動画を見ることをオススメするよ

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:22:40.028ID:Rc0Z8/a1d
必要なもん以外実家に置いときゃいいだろ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:47:20.232ID:XCB79r7cM
ワンルームディスコ🕺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています