渋谷のイメージを下げるためにチー牛を一万人放ったら渋谷のイメージって何日くらいで落ちると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:27:33.085ID:n7UA+2No0
どこ行ってもチー牛が何人も居るって状態を何日続ければ渋谷は若者のイケてる街代表じゃなくなる?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:28:10.061ID:xbLecM2x0
1年くらいじゃない?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:28:11.218ID:Jh7EOR+MM
リア充の餌増やすな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:28:51.892ID:n7UA+2No0
一年は必要か

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:31:03.666ID:n7UA+2No0
例えば秋葉原って今売女の街になりつつあるって知ってる?
2年くらい前から徐々にそうなってきてるんだけど
オタクが行くような店もどんどん潰れていっててさ
オタクっぽい要素も徐々に消えつつあるんだよね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:31:27.373ID:n7UA+2No0
風俗とか風俗めいたカフェがどんどん増えてきてるのよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:31:41.425ID:XyADlPcc6
一万人じゃ少数派かも。ハロウィンの時とか百万人くらい集まるんでしょ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:32:31.124ID:n7UA+2No0
もっとあからさまに街の色ガラリと変えようとすれば変えることはまあ不可能ではないと思うんだよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:32:50.320ID:n7UA+2No0
>>7
ほう、なるほど
百万は必要か

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:38:27.313ID:283ewo9Xa
>>5
Amazonとメルカリで困らんからしゃーない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:40:04.320ID:n7UA+2No0
>>10
そうだよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:40:25.887ID:mPsEVU6F0
半グレに餌(カツアゲ)あげてるだけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:41:26.405ID:YtT9hglG0
チー牛を放つというパワーワード

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:42:04.417ID:n7UA+2No0
半グレって渋谷に居るの?
秋葉原の話?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:44:15.544ID:n7UA+2No0
秋葉原はもう完全に反社のしのぎ場になりつつある
オタクの街から反社の街になっちゃってるね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:46:04.549ID:n7UA+2No0
渋谷を舞台にした萌え豚アニメを作れば渋谷をチー牛の街に出来るのかな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 15:55:58.915ID:z3zsFtZe0
18まで都内に住んでたが、渋谷なんて一回も行った事ないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています