年10時間時短できる家電で時給換算1000円として年3万円分のメリット!!←はあ???????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:46:24.424ID:TBNsqi6R0
たまにいるよな
家でゴロゴロしてるのに時給発生する馬鹿

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:47:23.111ID:oWZgMKMT0
←ガイジきしょっ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:47:56.398ID:Nw1VYhnFd
ニートがスレ立て

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:49:02.024ID:PxA613t20
それで比較検討するのが一般的だけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:50:00.771ID:TBNsqi6R0
>>4
時給の根拠は?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:51:12.869ID:GAYX0kJX0
10時間なら1万円じゃないの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:51:49.349ID:TBNsqi6R0
>>6
計算ミスったわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:52:14.877ID:VhYCl3F10
どこをつっこめばいいのやら

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:53:30.551ID:otM5nNzJ0
算数ドリルからやり直せ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています