大学生のとき一年100万円で生活できたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:47:37.426ID:5wi2X2780
今は300万円以上かかる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:48:45.931ID:3Z8cYHgLM
なんで?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:49:15.869ID:5wi2X2780
>>2
知らん
気づいたら消えてる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:50:10.266ID:XpXrE4jBd
そら家賃光熱費食費交通費が親もちだったからだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:51:19.847ID:5wi2X2780
>>4
家賃、光熱費は親持ちだったけど、それが年50万円
それ以外は自分持ちでそれも年50万円だった
合わせて100万円

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:52:18.098ID:5wi2X2780
大学生のときは年2回海外旅行行ってたし、毎週飲み会してた
今は海外旅行も飲み会も全くしてないのに

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:53:44.411ID:f6gAot9Fa
家賃同じところなん?安くね?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:54:31.547ID:8LwfYfkfd
昭和の話してんの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 00:27:03.279ID:dIofl4uC0USO
親の仕送り300まん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています