英単語の勉強で相談したいことがあるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:49:30.187ID:vSVG6S/V0
響きが似てる単語を混同してしまうんだけどなんか良い覚え方ない?

cofirmとconformとaffirm
intuitionとinstitution
drainとrefrainとrestrain
みたいなやつです

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:50:08.720ID:G9koxCer0
大きい付箋にまとめて
ひたすら書いて覚えてた

0003おっとっと(東京都)2022/03/31(木) 20:50:14.993ID:/0Ul23Zy0
ナイフとワイフ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:50:59.073ID:qtesFo1K0
文章の中で使うイメージつけると自然に出てくる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:13.561ID:EBENsJnG0
語源から追っていくといいのでは?
単語+Wiktionary で検索するとだいたい出てくる 英語だけど

0006おっとっと(東京都)2022/03/31(木) 20:51:17.907ID:/0Ul23Zy0
セキュリティズ・カンパニー

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:19.639ID:zdD8RJKK0
今高1くらい?
似てるけどちゃんと音は違うから1つ1つ反復して覚えていく中で完全に区別出来ると思う。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:21.172ID:xo1jBupG0
intuitionは躊躇なく湧き出る感覚みたいな感じで覚えたな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:44.722ID:+CL8TA5e0
>>4
これ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:56.692ID:zdD8RJKK0
>>4
この力つくと初見単語出ても読解スピード落ちないから本番に強いと思う

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:53:50.199ID:U0mMA6a50
音読はしてるよな?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:54:51.330ID:MaKO499l0
co-fir-mとcon-for-mとaf-fir-m

音節で区切ると全然違く見える

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:55:20.033ID:vSVG6S/V0
>>2
似てるやつを整理する感じか
>>3
フレーズで覚えるってこと?シス単なんだけど響き似てるとどうしても間違えてしまうんです
>>5
ありがとう 調べるわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:57:42.133ID:vSVG6S/V0
>>7
大学生です...英語の勉強受験ぶりに再開した
>>11
覚えられない単語は というか漠然とした音の響きに頼ってるのが覚えられない原因なんじゃないかと思い始めてる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:58:50.040ID:Evk5jYlw0
単語で覚えるからだよ
文章で覚えろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:59:39.932ID:vSVG6S/V0
>>8
たしかにできる人は概念で覚えるっていうよね
>>12
はい...

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:00:00.145ID:vSVG6S/V0
>>15
フレーズで覚えてます

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:00:20.377ID:MTyYWP4F0
要素に分解して覚えると楽

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:01:17.941ID:U0mMA6a50
>>14
覚えてる単語から発語していけ
言葉は使うものだ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:01:28.746ID:vSVG6S/V0
>>18
やっぱ全体的な漠然とした音の響きに頼ってるのがいけないのかなあ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:01:52.530ID:zdD8RJKK0
>>14
みんな言ってる通り文で覚えると良いかも。手っ取り早いのは単語帳の例文とかでも。

なんで大学生が受験期使ってる様な単語帳引っ張ってきたの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:03:24.976ID:dTFa2Wkx0
語源と接頭辞や接尾辞を覚えると混同しにくくなるし、派生語がすぐわかるようになる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:04:06.998ID:MaKO499l0
じゃあyoutubeで english pronunciation ググって発音記号マスターしてから勉強すれば良い

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:05:40.903ID:vSVG6S/V0
>>19
はい...
>>20
大学受験終えてから一切英語勉強しなかったらきれいさっぱり忘れていたのでブラッシュアップのために受験期使ってたやつで勉強してる

あと単純に手元にそれ以外の参考書がない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:06:25.818ID:vSVG6S/V0
みんなマジでありがとう おれ頑張るよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:07:10.159ID:5IvDPYY2d
ほい
https://i.imgur.com/axxkXku.jpg
https://i.imgur.com/5q4HYBp.jpg
conは同じ意味だと分かる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:07:16.416ID:zdD8RJKK0
なるほど。せっかく勉強するならTOEICかTOEFLの単語帳にしたら?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:07:25.811ID:KLqYvJ840
英語のハノンってのがいいらしい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:07:59.481ID:glJ2l/nB0
混同してしまう単語を同時に覚えようとするといつまでたってもどっちがどっちだってなって頭に入らない
まず一個の単語を徹底的に繰り返して完璧に覚えるのが先決
見た瞬間に意味や音が出るまで一語を繰り返すと似たような単語が2つ並んでいてもこっちは違うとすぐわかる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:09:07.585ID:lOpgJhOp0
>>17
フレーズで覚えてなんて混乱するんだよ?
たとえばprincipal factorsとmoral principles出覚えれば
principalとprincipleを混乱するとかないだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:13:01.079ID:zdD8RJKK0
Kevin’s Englishって人のYouTubeは面白おかしく英語勉強の手助けになると思う。クソむずい英単語の綴りから意味当てるゲームとか面白かった。

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:15:02.141ID:vSVG6S/V0
>>26
調べてくれたのかあり
>>27
そうしようと思う
>>28
聞いたことあるこれ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:19:13.356ID:vSVG6S/V0
>>29
あー確かに すごいしっくりきたわ
>>30
何でか自分でもわからない 響きが似てると記憶が混同するんだよ
その2つは品詞が違うから間違えることはないと思う

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:19:39.894ID:29S5OwBR0
>>8
これはアクセントが特徴的だから口に出して覚えると他と混同しない
意味を忘れることはあるけど

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:21:34.007ID:vSVG6S/V0
書き込んでくれた人みんなありがとう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:22:33.904ID:29S5OwBR0
>>1
まあ思いついた例なんだろうけど、ドレインとかレベルドレインのドレインなんだから間違えないだろ
て感じで確実に覚えられるやつから覚えたら

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:23:45.585ID:U0mMA6a50
書き出して単語覚えてでやってる以上日本人の英語力は未来永劫あがらんな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:28:55.838ID:vSVG6S/V0
>>36
確かにsoldierはカオスソルジャーで覚えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています