デイリーヤマザキなる実力の割には店舗が少ない非業のコンビニ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:09:55.947ID:Y5vNhTS40
店内ベーカリー美味すぎるだろ
特にメロンパン…
もっと店舗増えろ!!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:19:19.187ID:4tvkkQZma
何年か前にきんいろモザイクのうちわ貰いにデイリーヤマザキ探した思い出
役所かなんかのビルの中にあるの探し出して入ったわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:19:21.499ID:Y5vNhTS40
>>18
メ、メロンパン食おうぜ…?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:19:42.375ID:4SlUJJzn0
>>25
クリーム入りのメロンパンはよく買うぞ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:20:07.403ID:ThMH2ZQ50
シール的コスパ()がいいのもテルミー
安くて美味しくてポイント高めのやーつ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:20:08.621ID:cJbjzGeg0
画像ないとわからん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:20:17.865ID:Y5vNhTS40
>>24
デイリーアニメコラボなんか出来たんだ…
やるじゃん…

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:20:52.391ID:Y5vNhTS40
>>26
メロンパンのネオソフトが最近のお気に入りです
よければどうぞ…

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:21:20.008ID:VEg5KbOR0
家族経営っぽうかんじ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:21:20.489ID:Y5vNhTS40
>>28
なんの画像だよ…

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:21:37.360ID:Y5vNhTS40
>>31
わかるwwwwwwww

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:25:05.321ID:tKILy3010
大手コンビニより少し安いよね少しだけ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:26:58.149ID:AN4WiQ/nr
店内調理ならセイコーマートも好きだけど
パンはヤマザキかなあ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:27:02.785ID:qCAlb6YP0
実力相応

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:27:58.340ID:LhNsxz8d0
肉の天ぷら丼っていうすごい油の塊みたいなの以前売ってたな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:28:58.485ID:Y5vNhTS40
>>35
流石にパンは負ける訳にはいかない…
パンで負けると後がない気がする…

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:29:29.078ID:Y5vNhTS40
>>37
ちょっと気になるwww
調べてみるわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:31:07.365ID:rr/tK76kM
非業ってなんだよ

いみふ死ね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:31:18.162ID:TgJG3I6td
汚いってイメージ
経営方針とかじゃなくて不潔って意味で

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:32:01.093ID:tKILy3010
パンはナチュラルローソンが旨い
ただ焼いてるだけだけど

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:32:49.650ID:tKILy3010
服ダサいよな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:33:43.069ID:l4HY4poT0
ラピュタパンと塩パンとゴマ団子風パンが好きで良く買うわ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:34:17.439ID:2k1RrhE90
>>41
それはある
なんか床にホコリとかあったりトイレが壊れてたり
実家の近くにあったデイリーはそんな感じだったもう潰れたけど

清潔さだとセブンのほうがよっぽどマシ
会社としては汚いけど

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:34:33.134ID:LhNsxz8d0
>>39
検索したけど出てこなかった
もしかしたら弁当だったかもしれないけど鶏天じゃなくて恐らく豚肉だった

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:35:40.006ID:n5QMaiaya
新潟県民御用達

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:35:50.731ID:n5QMaiaya
>>7
わかる

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:38:50.097ID:3P1inSmN0
弁当がブンブンローソンファミマよりもいい

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:39:24.200ID:RyUQTWzXd
>>1
旨いよな
パン屋に1人で入る勇気のないからヤマザキでパン買い漁ってるわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:40:48.841ID:V9XvCOMda
岐阜はこれがたくさんあるらしい

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:47:39.390ID:LZVY1qkQa
>>11
あほかスーパーのほとんど山崎パン

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:48:37.324ID:2k1RrhE90
>>52
はぁ?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:51:44.698ID:tKILy3010
コンビニパンの旨さだと木村屋が好き
次点でパスコ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:59:02.903ID:Y5vNhTS40
>>45
汚いというか古い臭い感じなのはある…

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 20:59:56.164ID:Y5vNhTS40
>>50
美味いよな!
コンビニだから入りやすいし

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:00:19.571ID:bD58+JFS0
ゴールドソフト予約して取りに行ったことあるけど店員があまりわかってなかった

あんま売れないんだな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:00:53.359ID:4jO96l89p
非業の意味もわからない低脳がいて笑う

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:01:06.794ID:L9T9O6h00
デイリーヤマザキ
ヤマザキデイリーストア
Y(ヤマザキ)ショップ

は別物

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:12:30.488ID:4SlUJJzn0
>>59
ヤマザキデイリーストアはデイリーヤマザキに一本化してるよな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:18:04.171ID:w3m27Vqca
>>7
ローソンやセブンは単純に商売が上手いし、それにバックにいるのも大手商社(セブン=三井、ローソン=三菱)だから強すぎる
あれ、コンビニと言い張ってるけど、実際は大手商社の端末みたいなものだぞ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:18:58.467ID:w3m27Vqca
>>29
昔なぜかストリートファイターのコラボもしてた

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:47:15.490ID:Y5vNhTS40
>>62
それは知らなかったwww
結構前の話?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 21:57:36.294ID:w3m27Vqca
>>63
かなり前
たしかストVの発売前後だったはず

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:06:09.430ID:Y5vNhTS40
>>64
俺がまだゲーセン店員だった頃だ…
全然知らなかった

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:11:23.759ID:Ov0wMFXnM
地元のヤマザキは狭いFC店みたいな感じで先週のジャンプとか普通に置いてあったりしたわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:12:58.474ID:n5QMaiaya
実質個人店

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:14:15.607ID:4SlUJJzn0
>>66
それってYショップのことだろ?
https://i.imgur.com/ESH19AC.jpg

デイリーヤマザキはこっちだぞ
https://i.imgur.com/8yLLo3L.jpg

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:24:11.828ID:XwDmXOXU0
>>68
いや地元チバラキ辺りなんだけど画像後者のデイリーヤマザキだったよ
つーかYショップて初めて聞いた
そういや周辺で唯一24時間営業じゃないコンビニだったわ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:42:22.310ID:Y5vNhTS40
>>68
Yショップは24時間じゃないんだっけ?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:45:07.407ID:2Acy2HOd0
ヤマザキのチープな惣菜パン好きなんだけどただでさえ他のコンビニもう売ってないのにヤマザキまで店内調理が幅効かせて惣菜パン減ってて悲しい
デカいメンチカツパンとかハムたまごパンとかマロン&マロンとか好きなのに…

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 22:46:04.933ID:Y5vNhTS40
>>71
ラップに巻いてるナポリタンロールめっちゃ好き

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 23:07:01.156ID:L9T9O6h00
>>60
マジかよ
ヤマザキデイリーストアでバイトしてたから無くなったのは悲しい

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 00:04:47.820ID:6eALvHP0pUSO
>>72
ラップに巻いてるパンは大体美味いのがデイリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています