【悲報】エルデンリング、発売1ヶ月たつも未だにクリア率15%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:14:05.596ID:YrArDB9c0
85%の家庭で投げたコントローラーが飛び交ってるらしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:16:42.104ID:0vc/exMBM
先週クリアしたわ
80時間かかった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:17:23.782ID:YrArDB9c0
大抵の褪せ人は火の巨人で篩にかけられる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:18:10.504ID:cM8AtUkM0
単純にボリュームすごいからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:18:13.078ID:C4RZ8P0z0
ボリューム凄いんだな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:18:51.152ID:RPcyjETG0
>>8
あいつマジでイライラしたわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:19:12.069ID:UOWysNYeM
ラスボス倒してエンディング見ないな
なんとなく結末を確定させたくない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:20:27.808ID:IMaeP+6Oa
70時間くらいやったけどさすがに飽きてもう別のゲームやってる 100時間ごえとか何周もやってる奴とかどういう頭してるのか気になる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:21:21.177ID:2fV/n4MHF
獣倒して未探索のとこ探索してるわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:21:22.131ID:Rc+W0kFg0
開き直って霜踏みしまくったけどトロコン60時間くらいでできたぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:22:09.448ID:8fQxoOctM
霜踏み以前に全部攻略サイト見てるのかよつまんなそう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:22:56.765ID:ZuGE/eD00
じっくり探索しながらでローデイル入ったところで100時間超えた
スカイリムがトータル200時間ぐらいだがエルデンリング1周目で超えそう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:32:46.112ID:I+6Ru1fwd
>>13
お前が何者にもなれないのはそういうとこのせいだぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:36:45.759ID:IMaeP+6Oa
>>18
人生とゲームを混同するなよ ゲームは楽しむためにやるものなんだから楽しめなくなったらもう価値はないんだよ 何周もやってて本当に楽しいか?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:42:56.990ID:Y2fGYtTY0
お前の人生は言い訳ばかりだな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:44:34.738ID:JGmAInBPd
>>19
え?お前楽しむために人生生きてないの?
なんで生きてるの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:45:25.049ID:jUQNFsIYM
フロムにはレベルデザイナーが必要

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:47:01.022ID:YrArDB9c0
何者にもなれぬとき、見放され、生贄となるのだ

まさかプレイヤーのことを言ってるとはな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:47:48.782ID:cM8AtUkM0
>>13
こういう自分と違う価値観を認められないやつ最近すげえ多い気がする

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:50:36.700ID:Ne4Na3PJ0
>>24
余裕がないんだろう

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:52:23.424ID:JMVh9szK0
で?平均的なゲームクリア率っていくつよ?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:04:32.123ID:ZuGE/eD00
>>24
途中でやめる価値観も認めてあげても良いのでは

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:14:00.481ID:nqQ4MchyM
フロムオタがエルデンの難易度に文句垂れてる連中は二度とフロムゲーやるなっつってキレてたな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:15:03.032ID:8jVXjjPKa
まあ頑固なラーメン屋店主感は否めない
それはゲームの特性だから仕方ないとも思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:16:06.900ID:eK1/TSoFd
逆に15%もいるの?すぐ飽きそう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:17:23.124ID:BqyDKpRi0
15%って結構高くない?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:18:09.153ID:eK1/TSoFd
>>28
ソウル系しかやってないのにフロムゲー語るやつはチンパン

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:19:07.421ID:eK1/TSoFd
>>31
やりやすさとお手軽さ推してるテイルズでも40%だしな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:23:02.853ID:ZuGE/eD00
フロム特有の敵や罠の配置とか
これ見よがしのアイテムがんばって取りにいったらゴミとか
初めて触れる人には意地悪としか思えないかもなw

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:35:05.724ID:cM8AtUkM0
>>27
別に途中でやめる事を否定してはないぞ
自分が飽きたからってまだやってるやつにケチつけんなって話

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:51:45.568ID:s3+a3mSTd
レベルをいい感じに上げて鍛石の錫玉を取れるものはとってから武器を強化出来るだけする
これだけやってたら詰まる所無いはずだが

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:54:28.906ID:wg5+9TOer
エルデンリングって人によってハマる敵だいぶ違うよな
火の巨人とかマレニアは2〜3回で倒せたけど
星の降る獣だっけ?はめちゃくちゃハマった

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:54:34.389ID:4n+J/ybfa
とりあえずレベル220まで上げて鍛石を240個ずつ買ったので二週目に入った

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:02:51.694ID:RPcyjETG0
マレニアくそむずかったわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:19:31.637ID:cx/niwds0
>>31
そもそも母集団がこのゲームを買おうっていう人たちだからでは

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:21:08.760ID:E16B7dNK0
1日1hくらいしか出来ん俺は買っちゃいけないゲームだった
クリア出来る気もしないし飽きてきた

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:23:25.376ID:NnHRWXvJM
普通のストーリークリアに100時間近くかかったのはこれとウィッチャー3くらいかな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:23:44.992ID:4DcvLMbF0
まずツリーガードで半分以上のやつが買ったことを後悔する凄いゲーム

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:24:18.156ID:hjumyk0zM
そんな馬鹿な
みんな口を揃えて
トロコンしたぜ、あんなのかんたんだったぜ
って言い合ってるのに
もしかしてゲーム自体が面白いというより
プレイヤー同士のコミュニケーションを楽しむゲームなのか?
それもうただの豪華なチャットツールだろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:24:33.892ID:XuWwifWba
あんなん無理して倒す必要ないからスルーするだろ
出来ないやつはちょっとおかしい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:25:13.860ID:nt13tqe90
つーか買ってる人って元々ダクソ好きだった人なんじゃないの?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:25:51.501ID:caUaTcw+0
トロコンするのはいいんだけどエンディングをセーブデータをコピーしたりなんだりで三つ集めるのはなんか違くねーかなって思う
思うだけで言えやしないけど

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:26:21.416ID:xixc9d3JM
フィールド出てなぜか目の前のnpc気づかず海沿いにわーっていったからツリーガードの存在普通に気づかなかったんだよね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:28:08.479ID:QULk+vZl0
探索だるくてやめた
ソウルだとワクワクしたけどエルデンはクソ戦技とクソ遺灰とルーン弧()ばかり

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:32:21.118ID:2xvYufeK0
今クラゲで泣きそうになってる……
テキスト読んだ時はただの味付け程度だと思ってたらちゃんとオチがあったんだね……
良かった…… うぅ……

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:34:09.532ID:wg5+9TOer
>>50
ちゃんと近くに星見台あるから行っとけ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:37:24.565ID:XUiVHaOX0
配信でまた死んだぜウェーイするだけのゲームに成り下がった

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:39:31.576ID:cNROmeQX0
ゲームは1日1時間だからあと1ヶ月位かかりそう

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:48:45.164ID:Ne4Na3PJ0
>>44
今の時代はゲームを通したコミュニケーションも楽しむものだぞ
コミュニケーションを楽しむからといってゲーム自体の面白さが損なうわけではないしな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:08:05.697ID:aZ7Sbo0+a
久々にハマったゲームだわ。
人生で1番面白いゲームかも。

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:39:20.903ID:w4h3sl5KM
>>55
句点がいい感じにハッタショ出してて◯

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:46:46.773ID:BkSlf2u5p
>>27
誰もケチつけてないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています