1980年と2000年←全く違う2000年と2020年←ほぼ一緒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:50:06.653ID:woKC9AUH0
同じ20年間と思えない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:51:27.529ID:DwRtyePVd
ネットの発展とスマホだなーITが爆速発展した

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:52:06.160ID:mfubqLmn0
全く違うが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:53:47.125ID:Mt1cGTV60
子供の体感時間と大人の体感時間が違うだけだから
お前が歳とっただけ

子供からすれば2000と2020なんて凄い違いに変わりない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:54:28.158ID:eFv08L+bM
AV女優の質が全然ちがう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:54:49.006ID:4i7yTfYHM
通販なんてほとんとしたことなかったな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:54:57.496ID:AC104cV20

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:55:16.696ID:4i7yTfYHM
>>5
画質が違うからなんともな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:56:19.949ID:VN/UcFHt0
1980年に携帯持ってるやつはいなかった
2000年にスマホ持ってるやつはいなかった

同じだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:58:09.396ID:woKC9AUH0
例えば音楽
1980年の音楽とか演歌ばっかだろ
2000年と2020年の流行曲なんてほぼ一緒だ
音楽面の進歩がない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:59:17.327ID:woKC9AUH0
ファッションも80年代と00年代は大きく違うけど2000年と2020年とか区別つかない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:59:20.460ID:ok+xRRnk0
2000年とかまだ肝炎が生き残ってただろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:01:14.842ID:Bob6H3zea
オカズの質は変わったろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:01:36.402ID:acIID9m10
>>11
それはあるかもなぁ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:03:11.115ID:ajzpzimJ0
進化が少ないとも言える 強いていえばスマホぐらい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:04:40.625ID:woKC9AUH0
スマホも2000年初期にはあった携帯電話の進化の延長だしな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:18:10.062ID:8Vv/VlIo0
40代とかその程度のキッズはそう感じるんだろうな
俺からすりゃ1980年もつい最近としか思えん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:28:43.954ID:x7Lq4snYH
00年ってまだリアルアイドル強かった時代じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています