小学生のとき明るかったの根暗になった奴wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:41:12.928ID:w1d5yuLGa
どうしてこうなった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:41:54.053ID:MDJd1P5Hd
いつまでも子どものままじゃいられないのよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:42:26.967ID:qmnFts+90
高校くらいで社会不安強くなったなぁ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:42:34.436ID:VelFQBMsd
俺の場合は高校に入学した頃に中学まで通じてたひょうきんキャラが周囲に受け入れられずに浮いた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:42:59.510ID:4DFWPcYRd
>>4
俺も!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:43:53.146ID:VelFQBMsd
>>5
仲間か
なんで高校になると急に皆ノリ悪くなるんだろうな
モテたいから良いカッコしたかったのかな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:45:06.110ID:4DFWPcYRd
>>6
なんか変にカッコつけ出したな
おもしろキャラでもモテるのに

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:48:14.773ID:VelFQBMsd
まあ単純に俺がつまんなくてウザかったって可能性も十分あるけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:50:31.893ID:h784oaf8a
中1で人間関係変わるからな
所詮自分は陰キャなんだと気付く

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:52:46.351ID:4DFWPcYRd
俺中学で大ブレイクしたんだけどな…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:54:11.507ID:KfrH/zr60
小学校はキャラで行けるけど
中学からは野性的な政治が絡む

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:58:29.132ID:KfrH/zr60
確かに5ちゃんって
小学校の同級生と話してるみたいだよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 13:38:17.364ID:Ff0a1tvS0
>>11
これ異性にモテたくて他人を蹴落とそうとするやつが多くなるんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています