会社でわからないことを聞いてこないやつの特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:33:59.605ID:C9Pw4jf3d?PLT(15001)

なに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:34:19.076ID:mjNGi/zza
やっちまったな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:34:55.400ID:4Jl4+r1Zd
あいつがやれって

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:34:57.265ID:qiKTnYeDr
男は黙って

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:35:25.209ID:zfPuuAmfd
質問したら自分で調べろと恫喝された経験がある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:35:36.752ID:ulBe5BdQ0
お前が怖くて話せない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:35:37.402ID:dxawYXm4M
聞きづらい空気出してる職場が悪い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:37:32.886ID:ROxsk1s8r
「前にも言ったけど」
この一言で教育がダメになる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:37:50.294ID:QI2JjwTS0
1から10まで教えないとわかんないの?!

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:41:08.026ID:D3ywa19Da
勝手な判断で進めてこっぴどく叱られるも反省ナシ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:42:39.527ID:ppgpNcAj0
とりあえずこれやっといて
わからなかったら聞いて
これ結構理不尽よな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:45:46.645ID:zfPuuAmfd
聞いてこない、という言い方から知ってる側だと思い込んだ人の意見。
それじゃあと質問して、それを知らなかった時どうなるか。

知ってることを聞けば、気分よく説明もするのだろう。しかし知らなかったことを聞かれると、教える気でいたのに知らないからカウンター食らったと逆上する。
むしろ負けを取り替えそうと反撃なり、周りに陰口吹聴して気を晴らす。
質問しない方がよかった、との判断になるのはすぐだ。

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:51:12.555ID:4i7yTfYHM
>>12
陰口が多い人とは関わりたくないもんな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:51:38.840ID:MXkYm6f90
話しかけたくない。待ってる時点で両方コミュ障。職場に慣れてる側がそうなってるほうがタチ悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています