食パンの袋留めてるアレの名前の話になるじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:02:55.883ID:C1fomduW0
クロッチって言っちゃった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:03:25.716ID:Eb5ku7IUM
なんとかクロージャー

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:03:33.546ID:C1fomduW0
何とか事なきを得たがこれは黒歴史となるだろう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:03:47.589ID:oVxIdkUUd
いま初めて気になった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:04:06.942ID:e39dr19yp
バッグクロージャー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:04:20.415ID:g+8HVce90
まあクロッチっぽい見た目ではある

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:04:39.978ID:zBSHMK1ea
マスタード+ケチャップはディスペンパックからパキッテに商標変更された

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:05:13.474ID:C1fomduW0
まあこれ嘘なんだけど
冷凍庫から食パン取り出して焼こうとしたときにこのネタ思いついただけだけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:07:05.201ID:g+8HVce90
そういえば
食パンを買ってそのまま冷凍庫に打ち込むと
袋開けるときに袋が凍って破けるので
開けてから冷凍した方がいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:23:08.369ID:wbAJioI70
パンとか止めるやつのAA下さい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:27:44.798ID:CKCSDhvk0
>>8
俺はどうせ>>1が冷凍庫から食パン取り出して焼こうとしたときにこのネタ思いついただけだけだろうなと最初から気づいてたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています