ウルトラマンがティガとかダイナのパチモンみたいな新作作ってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:45:18.371ID:nmYHg2Ngd
これライダーでいったらクウガに似てる何か作るようなもんだろ?
絶対地雷じゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:45:59.468ID:Ppp4sE91d
オーズ10周年映画みたいなもん

0003ナナシ2022/03/31(木) 11:48:36.546ID:xN4yR0cc0
別にええやん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:49:33.180ID:YdhAbHUda
トリガーが売れまくって味しめたな

0005ナナシ2022/03/31(木) 11:50:10.347ID:xN4yR0cc0
アギトもクウガを参考にしてるんや

0006ナナシ2022/03/31(木) 11:51:21.751ID:xN4yR0cc0
大丈夫だろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:51:45.354ID:r6kUnzQh0
どんなの?
ってかウルトラマンってみんな似たような見た目じゃんか

0008ナナシ2022/03/31(木) 11:52:20.412ID:xN4yR0cc0
大丈夫だろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:53:41.035ID:v33Efl180
世代だから数十年ぶりにウルトラマン見たけど特撮技術が死んでてウルトラマンがでかく見えないクソ作だった

0010ナナシ2022/03/31(木) 11:54:02.079ID:xN4yR0cc0
ゼロとか全然違うじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:54:24.195ID:Wi5k8ghV0
トリガーどうしてあんなに面白く無かったのに売り上げいいんだろうな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:55:04.860ID:ouK9gT+z0
オモチャの出来は良かったからな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:55:22.889ID:gJsmwHUB0
ティガからダイナはセットみたいなもんだから予想はできたろ

0014ナナシ2022/03/31(木) 11:56:01.534ID:xN4yR0cc0
そもそも子供むけ番組だから・・・

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:56:31.940ID:KUJiKc8q0
百ワニみたくバンダイがステマしまくった

バンダイはお話がゴミでも売れればなんでもいい売上至上主義だから

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:57:53.681ID:5r0dtOR50
スマイルガイジが子供には受け良かったとかじゃねえの

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:57:54.131ID:Wi5k8ghV0
面白さと売り上げが直結しないのは悲しいな
頑張って作ってるだろうに

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:59:59.695ID:Wi5k8ghV0
正直イグニス主役にしてた方が面白かったと思う
スマイルbotをサブにしてガッツセレクトがもうちょいまともな組織だったなら全然変わってただろうな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:08:55.666ID:UvVarX4+d
子供と一緒にジード見たけどレイト関連でほろっときたわ
ええ父親やあいつは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています