コーヒーを飲むデメリットが多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:31:57.443ID:/x3AhXS7d
・落ち着きがなくなる
・神経過敏になる
・興奮する
・不眠になる
・顔面が紅潮する
・トイレが近くなる
・胃腸の調子が悪くなる
・筋肉がピクピクする
・考えや話にまとまりがなくなる
・動悸、不整脈が起こる
・疲れを感じにくくなる
・不穏になる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:32:34.273ID:ZEQIKnd80
よっぽど身体が敏感なんだな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:33:12.052ID:ulBe5BdQ0
カフェインを二度と取るなうるせえ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:33:15.694ID:LskZD/N60
それ糖質

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:33:41.422ID:tNsrJbQ00
あれうんこ出すための下剤でしょ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:33:58.661ID:CTpmOD/LM
感度やばそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:34:43.835ID:WSsNE4Xg0
あと歯が黄ばむ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:36:34.234ID:4XOtWfwGd
>>1
これはカフェイン不耐性だな
日本人にも何パーかいるみたいだが

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:37:24.764ID:uiUihZiK0
所詮お茶とかコーヒーなんて水をそのまま飲めない地域で味と香りつけたものだし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:39:51.663ID:iFTSgds2d
飲みすぎることのデメリットじゃん
こんなんヨーグルトだろうが納豆だろうが起こり得る

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:42:54.251ID:HShsk7O60
「コーヒーは1日5〜6杯以内にしましょう」
         ↑いや多すぎるだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:44:34.064ID:80El/LENp
うっかりこぼすとワイシャツが台無しになる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:54:10.965ID:CTpmOD/LM
>>11
飲むやつは10杯以上飲んでるんだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:56:15.176ID:SHT8AnHR0
>>1の逆みたいな奴もいるからな
夜コーヒー飲んでそのままガーッってイビキかいて寝ちゃう奴

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:57:17.882ID:SNfLpe0Sa
美味しいから飲む

これだけでデメリット全部上書きできるわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 12:15:18.833ID:sdMQ9SS+M
美味しいから飲むだけよ
缶コーヒーしか飲まんやつには分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています