おっさん「この音楽はこういうところが〜」現代の若者「イントロ長っ!サビまだ?2倍速で聞こ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:08:23.931ID:9dC0sMSn0
音楽ってもう時代じゃないよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:09:05.209ID:tXm6ih510
流石に2倍速で音楽聞かんやろ
サビまでスクロールやろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:09:57.103ID:eFiIHYSGd
主語でかい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:10:08.897ID:9dC0sMSn0
>>2
今の若者は2倍速だぞおっさん
ていうかサビを聞いて全体像掴んでからじゃないとイントロAメロBメロは退屈で聞けない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:10:10.062ID:qUuKLWPha
音楽は等倍
それ以外2倍

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:11:04.379ID:nRvDSIZJr
さびまですら我慢できないのかよw

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:11:04.885ID:eFiIHYSGd
2倍速ってけっこう速いだろ
音楽としてまともに聞けるのは1.25倍速くらいまでじゃね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:11:06.690ID:Idr6MyWV0
サビまで飛ばすどころか最近はサビを作らないらしいぞ
KPOPとか作曲家の応募条件にもかいてあるとか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:11:08.992ID:jQfdLnVba
間奏が長いとちょっと萎える

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:12:41.309ID:HShsk7O60
😠現代の若者でひとくくりにするな

0011ハロー( ^‿^)/2022/03/31(木) 11:12:48.115ID:Z2yX4KyI0
ワイはええ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:14:38.960ID:cZ5gYLeUM
クラシックだってお前らもう長くて聞けないだろ?
そんなもんよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:14:54.024ID:A8DB0HGc0
コンテンツが多くてそうなるんだろうか
アニメも1.5倍速勢がいるらしいし

0014ハロー( ^‿^)/2022/03/31(木) 11:16:16.199ID:Z2yX4KyI0
ド偏見言うわ>>10なんとなくぅ なんとなくぅただなんどなくぅ テックトックやってそう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:19:21.348ID:4vd3xUaRa
K-POPは3分前後の曲がほとんど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています