なぜ鈍行列車と特急列車の線路を完全に別にしないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:39:36.390ID:zx2v4Qeb0
速度が全然違うから、特急列車は線路を専用にして、カーブが少なくて踏切もなく、信号システムも高度な物を使い、架線電圧も高くして、線路の軌間も広くする。
こうすれば鈍行列車に邪魔されずに特急列車は安全なまま高速化できるんじゃない?

かたや鈍行列車は特急列車を待つために長時間停車をしなくて良くなるから、こちらもスムーズになると思う。
いずれかが遅延した時も相手を心配しなくて良いから楽。

コスト掛かるけど良いやり方と思うんだけど取り入れないの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:10.694ID:UrrsTr/80
新幹線「こだま邪魔」

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:19.584ID:520m8PoDd
しんかんせ…、いや、なんでもない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:31.326ID:PVpEmK0Q0
新幹線あるじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:01.019ID:n2FK4Zgx0
この>>1はなぜかこういうネタを定期的に立ててるガイジ

戦車不要論で議論しようとするやつといっしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています