テレビ局「ダウンタウンはもう落ち目ですね うちじゃ使いません」吉本「お願いします!そこを何とか…!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:33:18.826ID:vCkjQpYEd
こういう時が来るって考えるときついな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:34:10.190ID:qQU0NPO50
その前に本人引退したそうだよね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:35:48.044ID:hRNsn102M
浜田は結果発表ロボにすれば最後まで使えるが松本は難しいな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:36:28.071ID:U/J9aER60
実際ダウンタウンの後釜って誰になるんだろな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:37:21.901ID:qQU0NPO50
見た目良ければブラマヨはもっと売れてたと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:20.577ID:U/J9aER60
>>5
M-1の頃ならなあ

今じゃハゲデブとブツブツの見た目難ありすぎコンビだからなあ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:56:17.782ID:XhgrFc4Qa
落ち目ってか、若い頃に売れまくって売れっ子ポジション築いたら、歳とって腕が鈍っても大御所ポジションで安泰やろ。

まあ、若いのが出てきて人気がそっちに移って、大御所のギャラに見合う視聴率が稼げなくなるってのはあるかもな。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:16:56.946ID:j5faFhPn0
ダウンタウンは面白いって刷り込まれてるから大丈夫じゃね
あと笑い足せるし
さんま見てるとそう思う
過去の貯金だな
たけしは貯金使い果たした感じ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:18:22.287ID:TFye7gUt0
どっちも辞めたがってないか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:20:07.831ID:U/J9aER60
ないとは思うけど
板東英二みたいにだけはなって欲しくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています