今セダンに乗ってるけどキャンプとか行きたいしSUV買おうかなぁと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:11:18.165ID:BqItCalE0
どう思います?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:24:09.876ID:BqItCalE0
>>25
座席は倒せるけど
この向きじゃ入んねぇ!とか
あれ1番奥だわ!とかよくある

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:24:18.653ID:XJzJ6wcad
軽バンいいよオススメ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:24:26.489ID:vvEiDWZ0a
>>24
SUVは荷物が乗らないからキャンプだと使いにくいよ
コンパクトSUVとかオフロードで走る事前提の車種はSUZUKIのエスクードくらいしかないし
カーキャンプするなら車種は何でもいいけど
泊りでいざという時を考えるとワゴン一択になるよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:25:03.785ID:BqItCalE0
>>26
>>27
たぶん2〜4くらいかなぁ
でも4人ならsuvでもしんどそうだな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:25:08.594ID:Qqp+XAH90
ハスラーとタフトなんかの軽SUVがオヌヌメ
細道でも突き進める

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:25:29.820ID:BqItCalE0
>>28
それでもたぶんセダンよりは入る
知らんけど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:25:49.280ID:dsKJXPi/0
電源付きPHEVで電子レンジやIHヒーターのあるキャンプはどうですか?
って事でアウトランダーPHEV
https://i.imgur.com/sjEhB3S.jpg

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:07.076ID:BqItCalE0
SUVって案外荷物積めないもんなの?
セダンより入りそうなもんだけど…

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:07.621ID:kgdmwjvDa
キャンプもピンキリだからなぁ
SUVに荷物なんて載らんけど

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:19.389ID:eEtc9Chpp
>>37
トランクスルーのセダンより多少マシなくらいかな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:39.158ID:BqItCalE0
>>38
アウトランダーかっけぇよなぁ
ただ三菱かぁ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:41.485ID:7Xujhrgrp
ルーフボックスとかキャリアの追加で済むじゃん
周りがSUVで来てるキャンプ場にマークxで乗り付けたら結構カッコいいと思うんだが

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:27:51.753ID:kgdmwjvDa
アウトドアならRVかピックアップ、バンになるよな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:28:21.044ID:EQWeZaxy0
>>32
座席倒せてもそんなもんなのか
俺のレガシィ真ん中貫通のみなのでそれでも裏山ですわ……

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:28:45.856ID:eEtc9Chpp
SUVが何故積めないかって
地上高あるから室内も高くて外装ほど縦には広くないんだよね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:28:51.179ID:FpXfGlKY0
車横付けしないなら気にしなくていいと思う

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:29:04.216ID:BqItCalE0
>>43
セダンにルーフボックスは嫌だわ…

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:29:38.674ID:bv7OVy3p0
キャンプ行くために車買い換えるのが意味わからんわ

年に何回いくんや?
数回の為に変えたら無駄やろ

レンタカーで十分

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:30:11.530ID:vvEiDWZ0a
>>46
CHR乗ってるけどトランク低すぎてクーラーボックスも入らないな
あれに4人乗って荷物詰めとか言われたら無理ゲー

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:31:28.292ID:kgdmwjvDa
実際貨物ナンバーでもなきゃ、人数と荷物乗せられる車って多くはないよな
ミニバンでも三列目がじゃまだったりするし

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:31:38.347ID:eEtc9Chpp
>>50
SUV全般後部ルーフ辺が寝てるから余計狭いよね
まともに荷物積むなら2人だね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:32:18.600ID:BqItCalE0
>>49
さすがにキャンプだけでもないけどね
走行距離も10万近いしあと1回車検通して
そもそも替えてもいいかなぁっと思えてきた

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:32:27.230ID:eEtc9Chpp
広さならハイエースだし広さと乗り心地とるならアルファード
山走って広さも欲しいならデリカ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:32:43.020ID:vvEiDWZ0a
>>52
セダンよりましかあまり変わらないくらいしか詰めないよな
ムラーノとかランクルみたいなデカい車なら別なんだろうけど

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:32:47.001ID:7Xujhrgrp
アウトドアマン気取ってる奴と同じ穴のなんとやらになりたいんならSUV買えば?
フォーマルセダンにルーフボックスつけてくるキャンパーがいたら俺はカッケぇと思うわ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:33:25.211ID:kgdmwjvDa
実用性とかはともかく、キャンプとか似合いそうな車ってなんだろな?
ジムニーとかランクル?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:33:53.007ID:uzWx2F7G0
ボルボ最つよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:34:43.200ID:kgdmwjvDa
あぁ、一部で人気のプロボックスがあるか

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:35:00.203ID:BqItCalE0
一度行ったことあるんだけどね
横付けできるキャンプ場だったけど
俺は逆にめちゃくちゃ場違いだなと思ったわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:35:42.565ID:dsKJXPi/0
>>42
三菱だぞ
それでもアメ車より全然マシだし、壊れたら直せるから大丈夫
今は色々あって10年保証つけてるぞ笑えるよな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:36:23.711ID:7Xujhrgrp
小心者だなぁ
オートキャンプ場なんて荷物積めれば車なんてなんでもいいわ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:37:12.840ID:P/RiYioK0
それな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:37:23.756ID:PBkU319V0
そんなにキャンプ行かない奴に対してワンボックス勧めてる奴ってバカなのか?
毎週キャンプ行く奴にしか刺さんねーよどんだけ提案下手なんだよ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:37:27.257ID:bv7OVy3p0
普段乗り考えたらヤリスクロスがええやろ
ハイブリッドなら余裕で23キロぐらいはしるし
普段使いでも優秀

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:03.938ID:BqItCalE0
買うならハリアークラスかなぁ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:18.794ID:uzWx2F7G0
やっぱり240欲しい

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:40.156ID:kgdmwjvDa
なんでも持っていくキャンプより、荷物を絞って持っていく方が好きだな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:39:59.868ID:P/RiYioK0
CX-60 どうよ?まだでてないけど

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:09.400ID:7Xujhrgrp
セダンのメリットは生ゴミ持ち帰ったり臭いものを物理的に別の空間に入れておけること
あとどんだけモノを詰めても後方視界が犠牲にならない

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:43.537ID:BqItCalE0
>>69
くそかっけぇと思う

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:36.139ID:BqItCalE0
>>70
まぁそれはあるわね
後方視界はさして気にならんけど

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:03.786ID:aCbpEKwid
わいは車高高いクルマ嫌いやから3尻ツーリングでキャンプ行っとるで

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:44:47.957ID:RL01iPAP0
セダンとかじじいとおっさんしか乗ってねえ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:44:59.470ID:dsKJXPi/0
>>65
ヤリスクロス安いし良い車なんだろうけど
関西の田舎の方だとおじいちゃんおばあちゃんの車になっちゃってるよ
若いつもりの還暦ぐらいの人に人気あるみたいね

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:48:24.746ID:kgdmwjvDa
悪路いかないならステーションワゴンかミニバンが無難なんだろな
普段の家族使いにも悪くないし

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:50:46.328ID:uzWx2F7G0
>>76
つまりデリカ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:51:57.389ID:kgdmwjvDa
>>77
三菱は車より先にメーカーが潰れそうやん

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:58:31.144ID:Prji5Ch80
セダンっぽいスバルXVおすすめ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:14:06.928ID:TWid8eDU0
レヴォーグみたいなステーションワゴンダメなの

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:17:20.953ID:q2LNlqHya
新型エクストレイル一択

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:25:14.134ID:Vgz1cqgW0
ツーリングワゴンいいよ〜
悪路以外なら雪でも山でもグングン運んでくれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています