アメリカ映画とかでちょっとコミカルなギャグにゲイ出したりするけど今ってそういうのできないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:07:20.905ID:LUO1nQMa0
ゲイは貴重な存在だったのに個性失われたね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:07:49.466ID:XgY3KXZb0
洋ドラ必ずゲイ出てくるよな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:08:01.287ID:DtxoRCQs0
クレヨンしんちゃんもだめ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:09:15.164ID:lTuf16tCM
ゲイがそういうキャラなんじゃなくてそういうキャラのゲイがいるってだけなのにな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:09:25.413ID:YBXkSciY0
フィフスエレメントのカマ黒人みみたいな?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:09:28.342ID:rvEHmwuD0
ここ1、2年の作品でも出てくるから大丈夫

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:10:43.446ID:LUO1nQMa0
>>6
どんどん無くなりそうじゃね
百合だって性別を超えた愛が美しいって感じなのに今じゃそんなん普通だよってスタンスだし
変な言い方かもしれんけど個性や愛の価値が下がってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:10:43.595ID:LuyCXaUm0
ポリスアカデミーのゲイネタ面白かったよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:14:10.984ID:rvEHmwuD0
>>7
一部の大作以外まだまだやりたい放題だし無くなる気はしない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:25:44.997ID:Jk2msN7c0
キングスマンのエルトンジョンはちょっと違うか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています