海の魚に詳しいやつ来てたもうれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:25:37.698ID:MbzzthFI0
魚屋で買ってきたこいつ何者よ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:25:52.500ID:MbzzthFI0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:25:54.951ID:vfQyK2lCa
ヤガラ

0004以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:25:58.323ID:VYIv3ULi0

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:05.063ID:4TWdMu3D0
ギョギョー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:07.206ID:KfDH8JQRa
エソじゃん…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:07.219ID:vfQyK2lCa
エソだった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:53.203ID:KfDH8JQRa
まあマジレスするとこいつが魚屋に並ぶことはまずない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:57.173ID:Z3JBJ3OiM
エソ過ぎる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:26:59.395ID:yXRsarl+0
エソ

骨切りすれば食べれる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:27:13.508ID:914TyzUZ0
エソなんですり身にするくらいしか思いつかん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:28:17.101ID:MbzzthFI0
はえーな魚博士おおすぎ

>>8
一山500円の山のなかにいた

https://i.imgur.com/S9hgj6m.jpg
あとこの赤いやつもわからん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:28:17.820ID:WOxO45lF0
エソってこんな魚なのか

ホウライエソみたいなクリーチャーなのかと

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:28:38.578ID:KfDH8JQRa
>>12
ミシマオコゼ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:28:51.411ID:Q0gJ8cM90
エッソ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:29:30.198ID:wXbm0H5TM
石川か

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:29:36.550ID:RPHnEbiw0

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:30:24.675ID:914TyzUZ0
一山500円ってなんだ面白そう

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:31:27.752ID:ks1Y4J0/r
かまぼこの原料

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:31:33.228ID:MbzzthFI0
>>14
さんきゅー魚先生!
いやーなんだかわからないからどう調理していいんかわからなかったけど助かったぜ


https://i.imgur.com/YVs8tMV.jpg
https://i.imgur.com/K0fyRby.jpg
これにエソ二匹に40cmくらいのサバ3匹で500円
1週間はおかずに困らない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:32:36.653ID:VORQLqjBM
安いな
田舎はいいなぁ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:33:09.017ID:MbzzthFI0
>>18
いつも行く鮮魚屋でたまにやってる
捨てるくらいなら売るって感じで鮮度は落ちるけどバラエティに富んでて面白い

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:35:56.725ID:914TyzUZ0
お魚ガチャか、いい店だね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:38:58.364ID:fcp0VSiNa
よくわからない魚は塩焼きにするか
フライパンにピュアオリーブ油、火にかける前から刻みニンニク入れてそれで焼いて味付けは塩味のみ

一回食べてみて塩焼きだけだとクセがあると感じたら後者のやり方をすればどんな魚でもうまい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:54.629ID:4W04D6F50
おーウオリキでもこんな魚見たことないや

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:06:56.470ID:MbzzthFI0
まだあった
>>23
あとは袋めいっぱい詰めて500円ってのもある
このあいだはコノシロでやってたんで買って刺身塩焼き唐揚げ三昧した!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています